2010年07月30日
Fantasyの誘惑

寝付けなくて、もそもそ起き出してみたら…ログイン障害中とか。
癪なので前に撮ったssをupしてみたり。
現代エルフもいいんですが、B@Rのエルフ衣装も一度着てみたかったので、通常のエルフバージョンも。
前の記事で教えていただいたエルフ耳、無事にget出来ました!有難うございます、サマンサさん。

装備してるダガーは…ええと、今インして確認出来ないんですけど、前にフィロメナさんに教えてもらったお店のもの。
hairfair(だっけ?)には出店されてたので髪のお店だと思ってて、大誤算…!
ここの武器は、ジュエルや刃や柄など、場所ごとに色がチャットで変えられるので、幾通りものパターンがあって重宝します。
装備に合わせられるのは助かるー。

やっぱり緑色が“エルフらしい”?

久し振りにてんぷらで撮ってますけど、相変わらず人が多かった…。
メンズでもファンタジーな格好はやっぱりしたいんだな、自分とつくづく思う。
中世ヨーロッパの鎧って、何でこんなにゴツくてカッコいいんだ…!



ログインして確認できないのでうろ覚えで大変申し訳ないのですが、
確か一枚目で着ている鎧(※コートはB@Rの使いまわし)が日本のクリエイターさんで、
二枚目(※剣は別の使いまわし)と三枚目は言語がイタリア語のクリエイターさんだった記憶が。


↑あ、目の部分ズレてるまんま撮ってた…ww
一枚目の方のヘルムを撮っていなかった事が悔やまれますが、三つの鎧どの作品にも、それぞれヘルムと、アーマーに合ったシェイプが入ってました。
二枚目の白い鎧は「中世の鎧」、三枚目の黒い鎧は「十字軍の鎧」(英語ですが)とあったと思います。
三枚目は色違いで白地に赤の十字(逆だったかも…?)のものも売ってました。
三つの鎧いずれも恐ろしい程の作り込み。どうやったらこんなの作れるんだろう…素晴らし過ぎる。
今回は、直接確認出来なかった為、正確な情報が書けなかったので、いずれ書けたら。
2010年05月30日
Concrete Jungle Elf-Boy

すっかりメンズとして生きてます。
RLでは弟が上京してきて泊りに来てたんですが、一日仕事で出掛けてた私の代わりに、弟が部屋の掃除をしていてくれました…。
仕事忙しいんだからしょうがない!とか開き直ってやりましたけど。
ごめん、ありがと弟。
さて、酔いどれ”魔女”から何かに変えるべきなんだろうか、と思いつつ、最近全くfantasyな格好をしてなかったんで、
「そうだ。前に何処かで見た、鳥が何匹ものってるエルフ耳探しに行こう」
久し振りに女の子エルフになってみようー、と探し出したものの…
…耳が見つからないOrz
ソラマメ検索したり、エルフ耳使ってそうな方々のブログを覗いてみたんですが、情報を見つけられず。
エルフ耳売ってるお店を徘徊していたところ、上のssで使っている耳に遭遇。
普段なら「森に住んでるエルフのイメージじゃないかな」とあんまり食指が動かなかっただろう耳ですが、ふと昔読んだ本の事を思い出しまして。
あるエルフの少女が砂漠に一人で住んでいるのを、主人公とその友人が訝しんでいました。
『何故、彼女は森の無い、このような砂漠の真ん中で一人で住んでいるのだろう』
すると、翌朝エルフの少女に案内された二人が目にしたのは、砂漠の中に咲いている一輪の花。
『これが私の守る森ですわ』
砂漠に生きる植物に見られる、おそらく命の短いその花を指差して誇らしげなエルフの少女。
うっそうとした森の奥深くに生きる、といったイメージの強いエルフですが、例え森の中で無くとも守る存在があれば、エルフはそこにいるのだという。面白い考え方だなぁと思った記憶があります。

だったら、アスファルトの隙間に根を下ろしたり、摩天楼の片隅にある空き地に咲いている草花にも、守るエルフがいてもいいよね。
…そんなワケで(前振り長っ)、久し振りの更新。

結局、お目当ての耳ではなかったので今日もメンズアバで生活。

武器は、やっぱり弓のイメージがあるけど都会ではどうかな。
火器系はあまり好きじゃなさそうだし、ボウガンならいいかな。と思いつつ、持ち運びを重視してナイフに。

緑の少ないコンクリートジャングルでは生き難そうな彼らですが、実は私達人間に混じって暮らしてたら面白いですよね。
おまけ。

ナイフ買いにBC322さんのあるSIMに行ったんですが、うろついてみたら結構面白い場所だったので今回はここでss撮らせて頂きました。
ぺーぺぽぺーぺぺぽー
あれ、そういえばボカロのあかいおねえさんコスプレもやるつもりだったのに、エルフのアイテム探しで終わってしまった…。
2010年02月09日
映画『Avatar』の世界にぶらり

すっかりメンズアバで動くのが多くなった今日この頃。
ナヴィ族の男性になってみたり。
前に職場の先輩と『Avatar』を見て、帰宅後すぐに「ナヴィ族になろう!」とインベントリのアイテムをひっくり返す勢いで頑張ってみたけれど、メンズの衣装が全然なかった事に絶望して、しばらく放置していたのですが…
たまたま寄った目玉屋さんでナヴィ族用の目玉を見て、ナヴィ族になりたい病が再発。
ソラマメでナヴィ族になれるフリーがあるとの記事を拝見し、思いきって惑星パンドラを模したSIM「Pandora Magic」に遊びに行ってきました。

フリーでスキンとシェイプをいただいたあとに、ちょこちょこと衣装とかを買ってしまったー。
で、お店の辺りをうろうろしてたら欲しくなってしまったスキンが。
メンズ二種類の看板を掲げたお店なんですが、私が気付かなかっただけなのか、それとも本当に設置されてないのか…
DEMOが…見つけられなかった…。もう一ヶ所販売している場所にも行ってみたんですが。
私が見逃してただけだったらすみません。
POP見て回った中で一番気に入ったので思いきって買ってみましたが、思ってたとおりのものでひと安心~。
欲を言えば、スキンは頭の毛が書き込まれているもの1パターンなので、髪型によっては書き込まれていないものがあれば、と思うかと。
一番上のssのスキンがそうなんですが、シェイプは自作のを使ってます。


先程の目玉屋さんで買ったナヴィ族目玉は110L$で、男女両方入ってます。メンズのが少し小さめかな。上のssのはメンズ用着用中。
Pandora Magic
http://slurl.com/secondlife/PandoraMagic/206/236/1001
ナヴィ族の目玉「X LINE EYES WATER AVATAR BOX(110L$)」があるお店 NEW LINE EYES - X LINE EYES
http://slurl.com/secondlife/Haiku/238/180/2222
ナヴィ族男性用スキン&シェイプ「JAKE - Premium Na'vi Skin & Shape by Lust Cisse(確か1499L$)」
LMで直接飛べないのですが、クリエイターさん「Lust Cisse」氏のPicご参照を~。
万が一「やっぱりDEMOがない!でも気になる!」なんて方がいらっしゃいましたら、実物お見せしますー。
Pandora Magicでビジター表示でうろついてる私を捕まえるか、コメント残していただければ。
武器はまだ気に入ったものを見つけられていませんが、RPもそのうち体験もしてみたいと思いつつ、今夜はこの辺で~。
追伸:
あん姉さん生きてるよぉぉw
ちょっぴさんめーw
二人ともコメントくれてたのにごめんなさいーーーー
2009年06月15日
セールの買い物で花嫁ゴッコ

セールって本当にイイもんですねぇ。
この前セールだった69さんの髪と、現在、一部100L$セール中(期間は失念しましたOrz)のSimone!さんのドレスで久し振りにss撮ってみました。
しばらくSLからは遠ざかっていたのですが、少し前からゴソゴソと動いています。
最近は男性アバでいる事が多いんですけどね…w
前は限定品とかあったら、
「あ、コレも手に入れなきゃ!」
とコンプリートしようと夜更かししてでも飛びついていたのですが、期間を開けたらそういうのもなくなったので良かったかなぁ、と。
あ、でも足指サンダル?が随分と出てるみたいですがまだ未経験なので、買ってみたいとは思いますがw
男性でいる事が多いと、そんなにお金掛からないですね…w楽ちんだw
今年は引っ越しだ出張だと、なにかとバタバタしてますが、酒も飲んでるし生きてます。
とりあえず生存報告まで。
Simone!
http://slurl.com/secondlife/Simone/68/166/29
2008年11月20日
ボジョレーヌーヴォー解禁日。
今晩は。新酒を飲まれましたかい、成人の皆様。
きっちりがっつりワインをたらふく飲んで帰宅。
久し振りににきといふものをそこはかとなく書いてみる、Camusです。
いえね、SkinWithinのギフト20種類全部Get出来たら、燃焼し尽くしてしまったこのところ。
日記を綴ることなく日々を過ごしてました。
最近は、インしていてもお風呂放置している事が非常に多かったり。
入浴剤に凝っている今日この頃、結構入浴剤もちょこちょこ買うと良い値段になるけど、やっぱり癒される~。
そうそう、最近インワールドでは、某所のラッキーチェア待ちで、クリスマスアイテムが欲しくてぽつーんと立ってたりしますが、men'sアバで立ってても冷たい目で見ないでくだせい。[壁]д・)ノチラ
取りあえず、ブログのプロフィール画像がハロウィンのままだったので、気に入ってはいましたが、↓に変えてみたり。

ペンダントとイヤリングのセット、一目惚れで買ったお気に入りをつけての一枚。
そのうち上の画像も変えてみたいと思いつつ、いつになるやら~。
さて、お気に入りのワイングラスが貰えるワインボトルを売っているお店が。
WINE & RADIOSというショップさんなんですが、75L$でワインボトルやワインラックが販売されてます。

赤と白の二種類のみだけど、グラスの模様が綺麗~♪
グラスはボトルにタッチで貰えます。

ワインボトルは6プリム。店内中央ベンダーでギフトにも出来るので、これからの季節プレゼントでもいいですよね。
きっちりがっつりワインをたらふく飲んで帰宅。
久し振りににきといふものをそこはかとなく書いてみる、Camusです。
いえね、SkinWithinのギフト20種類全部Get出来たら、燃焼し尽くしてしまったこのところ。
日記を綴ることなく日々を過ごしてました。
最近は、インしていてもお風呂放置している事が非常に多かったり。
入浴剤に凝っている今日この頃、結構入浴剤もちょこちょこ買うと良い値段になるけど、やっぱり癒される~。
そうそう、最近インワールドでは、某所のラッキーチェア待ちで、クリスマスアイテムが欲しくてぽつーんと立ってたりしますが、men'sアバで立ってても冷たい目で見ないでくだせい。[壁]д・)ノチラ
取りあえず、ブログのプロフィール画像がハロウィンのままだったので、気に入ってはいましたが、↓に変えてみたり。

ペンダントとイヤリングのセット、一目惚れで買ったお気に入りをつけての一枚。
そのうち上の画像も変えてみたいと思いつつ、いつになるやら~。
さて、お気に入りのワイングラスが貰えるワインボトルを売っているお店が。
WINE & RADIOSというショップさんなんですが、75L$でワインボトルやワインラックが販売されてます。

赤と白の二種類のみだけど、グラスの模様が綺麗~♪
グラスはボトルにタッチで貰えます。

ワインボトルは6プリム。店内中央ベンダーでギフトにも出来るので、これからの季節プレゼントでもいいですよね。
2008年11月02日
海の女になってみる。
今晩は、ご無沙汰Camusですm(_ _)m
ハロウィン、もう堪能し過ぎて、当日には更新する気力もありませんでしたが何か。
ハロウィンアイテムいっぱいで、インベントリの整理をしないと、そろそろキャッシュクリアした後の読み込みに支障が・・・。
私の大好きな目玉が売ってるお店(SkinWithin)のギフトアイテム、あと一個ネイルがもらえれば20個コンプになるんですが、最後の一個ってのがこれまたなかなか来ないんですよね~。
目玉が揃ったのでもう言う事ないのですが、あと一個だけってのも何だかカユイ気持ちに。
Gilded来い来い。

HOTDIVEさんのスキンに合わせて、メンズの露出高い衣装、探してたんですが・・・考えてたのとは違うものを買ってしまったり。
B@Rさんの『syuten douji』135L$でした。
うむ、酔いどれ魔女としては放っておけない衣装でしたので(?)

色々撮ってたのですが、彼女と目が合ってしまいました・・・

パパッと撮ったので、またメンズでちょっと着てみたいものもあるし。
男性アバターも初めてみると楽しいですねぇ。
さて、今日は遅ればせながら、SL内の釣りに初挑戦してまいりました。
以前から気にはしつつ、中々手を出さなかったのですが、NATURUMさんでルアーのトレハンがやっている、とのことで、チャレンジしてみようかと。
釣りは男のロマン!ってコトで、無理やりもいいとこなこじつけですがw
でも、今日はしっかりいつものアバターで釣ってました。
今度は、メンズで服揃えて雰囲気だしてみたいですね^^w

RLでは、上司に拉致られて船釣りに三回行ったことはありますが、川釣りは小さい頃だし、イマイチ用語もよく判ってないド素人ではありますが、SLではオマツリしたりすることもないし、船酔いもないから大丈夫~
今日は、無料でいただいた汎用ルアーとトレハンで頂いた汎用ルアー:2個
と、
トレハンで頂いたもの+30L$の川用セットのルアー一部:5個
の7個を使用しました。
釣り場に合ってない竿を使っちゃったり、勢いよく投げ過ぎて対岸にルアーを投げ込んじゃったり、ちょっと勿体ないことをしちゃったんですけどねorz
途中、サメのアバターさんが泳いでいるのをみましたけど、アバターさんは流石に釣れないですよね・・・?w
で、今日の一番の大物↓

ニジマス48cm~!
他のものと比べても、コレだけダントツの大きさでした♪
結果としては、50回×7個使って、
汎用ルアー:外道4、イワナ37cm、ニジマス33cm
有料ルアー:ゴミ7、外道20、ニジマス48cm、ラージマウスバス39cm、イワナ37cm、ヤマメ35cm、ニジマス33cm、ニジマス30cm(これはバグって計算されてませんでした、残念orz)、ヤマメ25cm、イワナ23cm
こんな感じでした~。
タイトルとは違って海のものが全く無いのは、間違って川釣り用の竿をつけてたからで。
以上、30L$のルアーを買って、42ptになりました
夢中になった時間、PRICELESS。
これはしばらくハマってしまいそうですw
ハロウィン、もう堪能し過ぎて、当日には更新する気力もありませんでしたが何か。
ハロウィンアイテムいっぱいで、インベントリの整理をしないと、そろそろキャッシュクリアした後の読み込みに支障が・・・。
私の大好きな目玉が売ってるお店(SkinWithin)のギフトアイテム、あと一個ネイルがもらえれば20個コンプになるんですが、最後の一個ってのがこれまたなかなか来ないんですよね~。
目玉が揃ったのでもう言う事ないのですが、あと一個だけってのも何だかカユイ気持ちに。
Gilded来い来い。

HOTDIVEさんのスキンに合わせて、メンズの露出高い衣装、探してたんですが・・・考えてたのとは違うものを買ってしまったり。
B@Rさんの『syuten douji』135L$でした。
うむ、酔いどれ魔女としては放っておけない衣装でしたので(?)

色々撮ってたのですが、彼女と目が合ってしまいました・・・

パパッと撮ったので、またメンズでちょっと着てみたいものもあるし。
男性アバターも初めてみると楽しいですねぇ。
さて、今日は遅ればせながら、SL内の釣りに初挑戦してまいりました。
以前から気にはしつつ、中々手を出さなかったのですが、NATURUMさんでルアーのトレハンがやっている、とのことで、チャレンジしてみようかと。
釣りは男のロマン!ってコトで、無理やりもいいとこなこじつけですがw
でも、今日はしっかりいつものアバターで釣ってました。
今度は、メンズで服揃えて雰囲気だしてみたいですね^^w

RLでは、上司に拉致られて船釣りに三回行ったことはありますが、川釣りは小さい頃だし、イマイチ用語もよく判ってないド素人ではありますが、SLではオマツリしたりすることもないし、船酔いもないから大丈夫~
今日は、無料でいただいた汎用ルアーとトレハンで頂いた汎用ルアー:2個
と、
トレハンで頂いたもの+30L$の川用セットのルアー一部:5個
の7個を使用しました。
釣り場に合ってない竿を使っちゃったり、勢いよく投げ過ぎて対岸にルアーを投げ込んじゃったり、ちょっと勿体ないことをしちゃったんですけどねorz
途中、サメのアバターさんが泳いでいるのをみましたけど、アバターさんは流石に釣れないですよね・・・?w
で、今日の一番の大物↓

ニジマス48cm~!
他のものと比べても、コレだけダントツの大きさでした♪
結果としては、50回×7個使って、
汎用ルアー:外道4、イワナ37cm、ニジマス33cm
有料ルアー:ゴミ7、外道20、ニジマス48cm、ラージマウスバス39cm、イワナ37cm、ヤマメ35cm、ニジマス33cm、ニジマス30cm(これはバグって計算されてませんでした、残念orz)、ヤマメ25cm、イワナ23cm
こんな感じでした~。
タイトルとは違って海のものが全く無いのは、間違って川釣り用の竿をつけてたからで。
以上、30L$のルアーを買って、42ptになりました

夢中になった時間、PRICELESS。
これはしばらくハマってしまいそうですw
2008年10月26日
ぐふり。
今晩は。寝る子はすくすく、Camusです。
FMT第六回定期演奏会、リハーサルでは中の人がα波を出して寝落ちした挙句、
本番は、直前に仕事のアクシデントで急遽呼び出し…orz
演奏会行かれた方…どうだったですかぁぁぁぁぁ!
本番前、「今日は寝ないように♪」と、飲んだリポDの高いのが、よもや仕事で役立つとは…。徹夜バンザイ。チクショウ。

で、今日は帰ってきてからHOTDIVEさんのRPG風のスキンを購入ー♪
でも、今はNickyReeのドレスと、[P/a]さんの新作チョーカー(両方とも上のssでつけてます)がお気に入りなので、男性に着替えるのはまた今度
チョーカー、fatpackにしようかすんごく迷ったのですが、インベントリもここしばらくで随分増えちゃったので、取りあえず黒を選択。
他にも、今日はスイーツアイテムを沢山買ってしまいましたw
それもまたまとめておこうっと~
新しいスキン、凄く迷ってるんですが、INSOLENCEの新作(ソバカスない方)も気になりつつ…グループ入って初めて新作スキンの通知が来た気がするけど、pale、今までのシリーズよりも色が白くなった気がします。
上のss(ultraで撮影)見ると、今のままでも白浮きしてないようだからいいのかなぁ~?
FMT第六回定期演奏会、リハーサルでは中の人がα波を出して寝落ちした挙句、
本番は、直前に仕事のアクシデントで急遽呼び出し…orz
演奏会行かれた方…どうだったですかぁぁぁぁぁ!
本番前、「今日は寝ないように♪」と、飲んだリポDの高いのが、よもや仕事で役立つとは…。徹夜バンザイ。チクショウ。

で、今日は帰ってきてからHOTDIVEさんのRPG風のスキンを購入ー♪
でも、今はNickyReeのドレスと、[P/a]さんの新作チョーカー(両方とも上のssでつけてます)がお気に入りなので、男性に着替えるのはまた今度

チョーカー、fatpackにしようかすんごく迷ったのですが、インベントリもここしばらくで随分増えちゃったので、取りあえず黒を選択。
他にも、今日はスイーツアイテムを沢山買ってしまいましたw
それもまたまとめておこうっと~
新しいスキン、凄く迷ってるんですが、INSOLENCEの新作(ソバカスない方)も気になりつつ…グループ入って初めて新作スキンの通知が来た気がするけど、pale、今までのシリーズよりも色が白くなった気がします。
上のss(ultraで撮影)見ると、今のままでも白浮きしてないようだからいいのかなぁ~?
2008年10月23日
Halloweenドレス by Sparkle Skye
今晩は、今日は代休。
相変わらずまったりと過ごしてしまった一日ですが、
今度の平日休みは、某ホテルのビンゴで当たった、一人分のランチ招待券を使いに行かなくては。
RL友Hackとは、同じホテルなのに、別々のレストランの券が当たってしまいましてw
Hack、「平日は仕事で行けないし!金券ショップで売ってみる!」なんて言ってたけど・・・売れたのかな?w
今日は、トレハンにチャレンジしたりしてましたが、仕事の資料も読んだりしてる時、ふいに「Sparkle Skye Designs」さんからGIMが来まして。
どうやら新作が出た模様。
グループ通知で届いた新作の映像で、早速飛んでしまった・・・。

コレです、コレ。
商品名は、『*SS* Harvest Faerie』
お菓子のハーベストじゃありませんよ。あ。最近食べてないなぁ・・・。
まさに収穫時期の今の季節らしい秋色~♪
ここのお店の他のドレスと比べると低価格、500L$というお値段
今月の特別価格のようでしたよん。
なお、プリムはタッチ→ダイアログ表示で大きさや位置の設定、他にも色なんかも調整出来るようになってました!
中々私のようなアナログ人間には、使いこなせそうにありませんが
ドレスの隣で売っていたパンプス、ちょっと前にリリースされた『*SS* Cinderella's Jeweled SLippers』のNutmegカラーも、限定色のようで、他のシューズよりも安く295L$で販売されてました♪
↓こちらの前から販売されてるものは395L$でした。

履いてみると、こんな感じ。

こちらは前買ったDiamondカラーの方ですが、着る予定もないウェディングドレスをSimone!で衝動買いしたのに合わせる為買ったってのはナイショ。このssもようやく日の目を見まして・・・orz

トレハンでお邪魔した、forest feastさんで一枚撮ってみた!

このドレス、花冠と、

妖精らしい羽と、ワンドも一緒に入ってまして。
羽、よーく見るとカボチャもいますw

襟ぐりとスリーブのところにも、花冠と同じ花がついてました。

ドレスのスカート、模様がカボチャ入りのとそうでないものと二種類。
レースの部分も美しい~!

スカートの上部には、ハロウィンらしくカボチャもしっかりついてますw
あと一週間ほどで、ハロウィン熱も終わってしまうのかな~と思いつつ。
まだAlienbearさんがこれから・・・楽しみですよ、ぐへへ。
相変わらずまったりと過ごしてしまった一日ですが、
今度の平日休みは、某ホテルのビンゴで当たった、一人分のランチ招待券を使いに行かなくては。
RL友Hackとは、同じホテルなのに、別々のレストランの券が当たってしまいましてw
Hack、「平日は仕事で行けないし!金券ショップで売ってみる!」なんて言ってたけど・・・売れたのかな?w
今日は、トレハンにチャレンジしたりしてましたが、仕事の資料も読んだりしてる時、ふいに「Sparkle Skye Designs」さんからGIMが来まして。
どうやら新作が出た模様。
グループ通知で届いた新作の映像で、早速飛んでしまった・・・。

コレです、コレ。
商品名は、『*SS* Harvest Faerie』
お菓子のハーベストじゃありませんよ。あ。最近食べてないなぁ・・・。
まさに収穫時期の今の季節らしい秋色~♪
ここのお店の他のドレスと比べると低価格、500L$というお値段

今月の特別価格のようでしたよん。
なお、プリムはタッチ→ダイアログ表示で大きさや位置の設定、他にも色なんかも調整出来るようになってました!
中々私のようなアナログ人間には、使いこなせそうにありませんが

ドレスの隣で売っていたパンプス、ちょっと前にリリースされた『*SS* Cinderella's Jeweled SLippers』のNutmegカラーも、限定色のようで、他のシューズよりも安く295L$で販売されてました♪
↓こちらの前から販売されてるものは395L$でした。

履いてみると、こんな感じ。

こちらは前買ったDiamondカラーの方ですが、着る予定もないウェディングドレスをSimone!で衝動買いしたのに合わせる為買ったってのはナイショ。このssもようやく日の目を見まして・・・orz

トレハンでお邪魔した、forest feastさんで一枚撮ってみた!

このドレス、花冠と、

妖精らしい羽と、ワンドも一緒に入ってまして。
羽、よーく見るとカボチャもいますw

襟ぐりとスリーブのところにも、花冠と同じ花がついてました。

ドレスのスカート、模様がカボチャ入りのとそうでないものと二種類。
レースの部分も美しい~!

スカートの上部には、ハロウィンらしくカボチャもしっかりついてますw
あと一週間ほどで、ハロウィン熱も終わってしまうのかな~と思いつつ。
まだAlienbearさんがこれから・・・楽しみですよ、ぐへへ。
2008年10月21日
JOJOさんの秋のお着物

今晩は、一週間振りに更新、Camusです。
今、某SHOPで、飲んだくれな格好をしてAFK表示してますが、実は別窓開いての更新だったり。
この一週間は、KOにインしたらクランが合併しててビックリしたとか、気がついたらRezDay過ぎてた(!)とかw
お風呂入ってまったりしてたら、寝落ちなんてザラにあったり、
大抵今と同じように別窓開いてたり、Wickedの四季版のCDとムックを購入したので、それを見たり聞いたりしてたり。
中の人は、ラッキーチェア巡りしているようで、実は心はSLにあらず、な一週間でしたw
WickedのCDはブロードウェイオリジナル版はもう持ってたのですが、四季版もイイっ!
もう、お風呂とか聞こえるくらいにボリューム上げて掛けてます♪
さてさて、浴衣も好きな私ですが、秋になったので秋色の着物も欲しいな、と思っていた今日この頃。
先日、JOLLY JOKERさんの新作がグループ通知であった時、二色とも迷ったのですが、両方ともすんごく綺麗な色だったのだけれど「緑の着物なかった!」と14番を先に入手していたのですが。
後になってやっぱり13番の色も欲しくなり、買ってしまいました・・・でも後悔してないー!!
いつも100L$で髪飾りとネイル、ピアスまでついてて嬉しいっ♪

SSで判るように、最初13番を見たとき、「あ、スカルだ」とは思ったのですが・・・"13"だからだとは気付いてませんでしたw

帯締めのテクスチャも、綺麗な編み込みと色で。

スカル、後ろにも入ってました。

13番特別のおまけ、スカルリング。おまけで貰っていいのか申し訳なくなります

RLでもシルバーアクセは好きなので、嬉しいサプライズでしたw
メンズアバに着替えることもある方には、スカルリングつけるのもいいですよね。

簪にもスカル!かっ、可愛い!
でも、このお着物、スカルがこれだけ違和感なく日本の伝統衣装にしっくり来ている事が一番凄い!

んー、『スカル』より、この場合は『しゃれこうべ』なのかな??w
JOLLY JOKERさん、いつも素敵な着物、有難うございます!
これからも楽しみにしています



以前フリーで頂いていた、Sweetaholicさんの下駄が綺麗な紫だったので、こちらも履いてみましたー^^
この下駄も大分前にソラマメで出てたので、持ってらっしゃる方も多いかもですが。
うーん、幸せ幸せ

・・・さて、RezDay記念に、何を買おうかなぁw
2008年10月14日
買い物と頂き物整理(自分メモ)
このタイトルにもかかわらず、覗いて下さった方・うっかり開いてしまった方今晩は、Camusです。
ここんとこ買い物も色々してたのですが、撮ったssがいくつかあったので、今日は(今日も?)アルバム日記。
LITTLE HEAVENさんの新しい魔女、やっぱり赤い子も買っちゃったんですが、ラッキーチェアのオレンジの子も、こそっと頂いてきました。
赤い子と、

オレンジの子。

違いは、左腕のリボンの色と、ストッキングだけかな?
オレンジの子の前にある魔法陣は、去年どこかフリーで頂いたものですw
赤いのとオレンジのもあったと思うのですが、赤いのは確実に、当時箱の開け方を知らなかったので今持ってないはず;;
ソラマメの存在、しばらく知らなかったんですよねぇ(しみじみ)
知ってたら、箱の開け方調べてたのになぁ~orz
そうそう、つい先程、LittleBirdさんのラッキーチェアで三つ目のスキンをいただいてきました
Cが出た瞬間はすっかり油断しきってまして。
人差し指でクレンジングジェルくるくるしてたもんですから、まったりとした動作で、マウスクリックを中指と薬指でしてましたw
オーナーさんのブログを拝見して、Elfスキンがあるってことで、これは見なくては、と。


あ、ssの幅がバラバラでした・・・
普段シェイプは変えないんですが、Elfスキン用にシェイプをいじいじしまして。
細身にして、胸も減らしてw
切れ長の眼にしてみましたが、結構気に入ってますw
肌色は2トーンあったのですが、恐らくDrow用のも、よくある洋ゲーそのまんまのDrowスキンのように真っ黒ではないので、使い易いです。
Dollスキンは白磁の肌、本当にお人形のような色でした。でも唇がつやつや!
Gothスキンは、以前購入したMMKスキンのと並べてみると、

Dorw用の耳取り忘れてますが、お気になさらぬよう。
右がMMKスキン、左がCN3スキン。
MMKスキンがEuropeanなら、CN3スキンはAsian-beautyな感じだなぁと。
今使ってるスキンはDetourなのですが、メイクパターンが4つしかないので、最近スキン屋さんのDemoを頂いたりしてたのですが、近々CN3スキンも販売されるようなので、楽しみであります
素敵なスキンをいただきまして、有難うございますm(_ _)m
・・・今普段のシェイプに戻して思ったけど、細見っていいよね・・・いいよね・・・
ここんとこ買い物も色々してたのですが、撮ったssがいくつかあったので、今日は(今日も?)アルバム日記。
LITTLE HEAVENさんの新しい魔女、やっぱり赤い子も買っちゃったんですが、ラッキーチェアのオレンジの子も、こそっと頂いてきました。
赤い子と、

オレンジの子。

違いは、左腕のリボンの色と、ストッキングだけかな?
オレンジの子の前にある魔法陣は、去年どこかフリーで頂いたものですw
赤いのとオレンジのもあったと思うのですが、赤いのは確実に、当時箱の開け方を知らなかったので今持ってないはず;;
ソラマメの存在、しばらく知らなかったんですよねぇ(しみじみ)
知ってたら、箱の開け方調べてたのになぁ~orz
そうそう、つい先程、LittleBirdさんのラッキーチェアで三つ目のスキンをいただいてきました

Cが出た瞬間はすっかり油断しきってまして。
人差し指でクレンジングジェルくるくるしてたもんですから、まったりとした動作で、マウスクリックを中指と薬指でしてましたw
オーナーさんのブログを拝見して、Elfスキンがあるってことで、これは見なくては、と。


あ、ssの幅がバラバラでした・・・
普段シェイプは変えないんですが、Elfスキン用にシェイプをいじいじしまして。
細身にして、胸も減らしてw
切れ長の眼にしてみましたが、結構気に入ってますw
肌色は2トーンあったのですが、恐らくDrow用のも、よくある洋ゲーそのまんまのDrowスキンのように真っ黒ではないので、使い易いです。
Dollスキンは白磁の肌、本当にお人形のような色でした。でも唇がつやつや!
Gothスキンは、以前購入したMMKスキンのと並べてみると、

Dorw用の耳取り忘れてますが、お気になさらぬよう。
右がMMKスキン、左がCN3スキン。
MMKスキンがEuropeanなら、CN3スキンはAsian-beautyな感じだなぁと。
今使ってるスキンはDetourなのですが、メイクパターンが4つしかないので、最近スキン屋さんのDemoを頂いたりしてたのですが、近々CN3スキンも販売されるようなので、楽しみであります

素敵なスキンをいただきまして、有難うございますm(_ _)m
・・・今普段のシェイプに戻して思ったけど、細見っていいよね・・・いいよね・・・
2008年10月10日
南の善き魔女+Simone!
今夜は二回目の今晩は。Camusです
更新、どうしようかと思ったのですが・・・Simoneのあるドレス、前々からな~んとなく気になっていたのですが。が。が。

全然気づいてなかった・・・orz
その名も「(Simone!) Glinda」
まさに、Wickedのもう一人の主人公、オズの魔法使いの「南の善き魔女」ことグリンダのドレス!
形としては、以前の記事で着てたフリーのドレスの方が似てるかも知れませんが、杖はミュージカルで使われている杖によく似てます。
流石「素敵な杖の持ち方」を大学受験の論文に提出したグリンダ・・・w
48時間セール中だけですよ、200L$で買えるの!元値は結構してたハズ。
どっちかというとエルファバ贔屓な私、うっかり名前を見逃しておりました。
妖精の魔法使いかな、とか思ってましたよ

私が買ったブルーの他にも、これだけ色のバリエーションがありました。
ドレスの隣には、このssで着用しているアクセサリーも別で売ってますが、ドレスにはセットで全部入ってますので、今のセール期間中だったら、アクセサリー単品で買うよりは絶対ドレスセットで買った方がお得。
エルファバのドレスも、Simoneさん作ってくれないかな・・・?wセール終わってても絶対買うから!
そうそう、Wickedのブログパーツ見つけたので、貼ってみました♪
「よくWickedって言ってるけど、何なのソレ?」って方は、ポチっとやってみては如何でしょうか?w

更新、どうしようかと思ったのですが・・・Simoneのあるドレス、前々からな~んとなく気になっていたのですが。が。が。

全然気づいてなかった・・・orz
その名も「(Simone!) Glinda」
まさに、Wickedのもう一人の主人公、オズの魔法使いの「南の善き魔女」ことグリンダのドレス!
形としては、以前の記事で着てたフリーのドレスの方が似てるかも知れませんが、杖はミュージカルで使われている杖によく似てます。
流石「素敵な杖の持ち方」を大学受験の論文に提出したグリンダ・・・w
48時間セール中だけですよ、200L$で買えるの!元値は結構してたハズ。
どっちかというとエルファバ贔屓な私、うっかり名前を見逃しておりました。
妖精の魔法使いかな、とか思ってましたよ


私が買ったブルーの他にも、これだけ色のバリエーションがありました。
ドレスの隣には、このssで着用しているアクセサリーも別で売ってますが、ドレスにはセットで全部入ってますので、今のセール期間中だったら、アクセサリー単品で買うよりは絶対ドレスセットで買った方がお得。
エルファバのドレスも、Simoneさん作ってくれないかな・・・?wセール終わってても絶対買うから!
そうそう、Wickedのブログパーツ見つけたので、貼ってみました♪
「よくWickedって言ってるけど、何なのソレ?」って方は、ポチっとやってみては如何でしょうか?w
2008年10月10日
Simone!で48時間Sale中ですよっ
今晩は、Camusです。
先日Simone!のドレスの記事を書きましたが、今現在、SHOPでは48時間200L$もしくはそれ以下で全アイテムが買えますよっ!
100L$のもありましたが、これは全部が100LDiscountの方にいつもある商品かは判りませんでした。
追記:100LDiscountで見た事のある商品もありましたので、200L$の商品が、いつもより値下げになっていると考えた方がいいかもです。
↑の記事で550L$だった魔女ドレスも、200L$になってましたっ!
↓コレですなっ

出張の準備をせねばと思いつつ、参戦中であります。
でも、出張中じゃなくて良かったー♪
あああああ、前行った時、我慢しておけば良かった~orz
あの記事書いて、このタイミングでセールが来るとはまさか・・・!という気分ですがw
ウェディングドレスやらコスチュームやらフォーマルドレスやらまでも。
ウェディングドレス買っても使う予定もありませんが。
メンズもありました^^
ささ、ワタクシめも、セールに戻りますよ!
SHOPはコチラ!急ぎましょうぞっ
先日Simone!のドレスの記事を書きましたが、今現在、SHOPでは48時間200L$もしくはそれ以下で全アイテムが買えますよっ!
100L$のもありましたが、これは全部が100LDiscountの方にいつもある商品かは判りませんでした。
追記:100LDiscountで見た事のある商品もありましたので、200L$の商品が、いつもより値下げになっていると考えた方がいいかもです。
↑の記事で550L$だった魔女ドレスも、200L$になってましたっ!
↓コレですなっ

出張の準備をせねばと思いつつ、参戦中であります。
でも、出張中じゃなくて良かったー♪
あああああ、前行った時、我慢しておけば良かった~orz
あの記事書いて、このタイミングでセールが来るとはまさか・・・!という気分ですがw
ウェディングドレスやらコスチュームやらフォーマルドレスやらまでも。
ウェディングドレス買っても使う予定もありませんが。
メンズもありました^^
ささ、ワタクシめも、セールに戻りますよ!
SHOPはコチラ!急ぎましょうぞっ
2008年10月09日
RPGに欠かせない職業(B@Rにて)
今晩は、Camusです。
昨日出張から無事帰って来まして、今日も日帰り出張行って参りました
今日は現場上がりだったので良かったのですが、また明後日から二泊で出張~
出張費用は立て替えてる上、来週末は同期の結婚式があるので、厳しい財政ですよ~orz
今回の式はワンピース使い回す予定。新しいの買うお金なんてないっ!
あ、入るかどうかが、一番問題じゃないか
・・・と、RLの財政はかなり圧迫されておりますが、先程B@Rの新作コーナーに行ってしまいまして。
インベントリの数値が一気に増えること増えること。
ここんとこ行ってなかったし、新作コーナーの衣装がまた好きなものが多くて。
しかもメンズアバターもいじくってるので、二人分必要に。
いいんです、楽しいんだから(と、散財の言い訳をしてみる)。
買ったもののうち、「あ、コレ面白いな~」と思った服が↓

「::: B@R ::: BlackSmith」135L$
エプロンの色は三色ありました。黒、茶、シアン。

ちなみに、ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋(The Harmonious Blacksmith)」は私の好きな曲の一つです。
アイテムに耐久度が設定されているMMOをやった人は、お世話になった方もいらっしゃるかと。

…スミマセン、ちょっとやってみたかった。
あ、眼帯は、同じB@Rの「::: B@R ::: Anastasia」のアイテムなのでお間違えなく~
私もKOでは、戦争後装備品を直してもらうのが常だったり、鍛冶屋のおじちゃんからクエストもらったり、

BIでは武器・防具作成のスキルのあるプレイヤーさんから装備を買ったり、売られてるスミスハンマーで耐久を直したり。

こういうファンタジーでは裏方になりがちな職業の衣装もあって、非常に面白いですね♪
ちなみにss撮りにお邪魔したShade Fantasy Outfittersのメインショップに、この鍛冶屋さんセットが売られております。
コレ、いつか自分でSIM買ったら(おおっ)絶対設置してやる・・・!
プリム数に余裕のある方は、いますぐオススメですw
昨日出張から無事帰って来まして、今日も日帰り出張行って参りました

今日は現場上がりだったので良かったのですが、また明後日から二泊で出張~
出張費用は立て替えてる上、来週末は同期の結婚式があるので、厳しい財政ですよ~orz
今回の式はワンピース使い回す予定。新しいの買うお金なんてないっ!
あ、入るかどうかが、一番問題じゃないか

・・・と、RLの財政はかなり圧迫されておりますが、先程B@Rの新作コーナーに行ってしまいまして。
インベントリの数値が一気に増えること増えること。
ここんとこ行ってなかったし、新作コーナーの衣装がまた好きなものが多くて。
しかもメンズアバターもいじくってるので、二人分必要に。
いいんです、楽しいんだから(と、散財の言い訳をしてみる)。
買ったもののうち、「あ、コレ面白いな~」と思った服が↓

「::: B@R ::: BlackSmith」135L$
エプロンの色は三色ありました。黒、茶、シアン。

ちなみに、ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋(The Harmonious Blacksmith)」は私の好きな曲の一つです。
アイテムに耐久度が設定されているMMOをやった人は、お世話になった方もいらっしゃるかと。

…スミマセン、ちょっとやってみたかった。
あ、眼帯は、同じB@Rの「::: B@R ::: Anastasia」のアイテムなのでお間違えなく~
私もKOでは、戦争後装備品を直してもらうのが常だったり、鍛冶屋のおじちゃんからクエストもらったり、

BIでは武器・防具作成のスキルのあるプレイヤーさんから装備を買ったり、売られてるスミスハンマーで耐久を直したり。

こういうファンタジーでは裏方になりがちな職業の衣装もあって、非常に面白いですね♪
ちなみにss撮りにお邪魔したShade Fantasy Outfittersのメインショップに、この鍛冶屋さんセットが売られております。
コレ、いつか自分でSIM買ったら(おおっ)絶対設置してやる・・・!
プリム数に余裕のある方は、いますぐオススメですw
2008年10月07日
みどりいろの世界へ

もう終わった頃かな、と覗いてみたら、まだまだトレハン中でしたw
人がいない場所でこっそりアワアワしながら撮ってきたり。
昨日、某所で見かけた方が、エメラルドシティにいそうな格好(頭には、あのリスの帽子かぶってて)してらっしゃったのをお見かけしたのですが、可愛かったのです。
思わずsilentspallowで私もエメラルドシティっぽいものを先程衝動買い。
メガネはトレハンで頂いたもの、髪の毛はフリーで頂いたものが、カラーチェンジ出来るのを今知った次第w
髪飾りとアクセサリーは別のお店のなのですが、つけてみたら色合いが同じだった~

他にも、ソラマメで拝見したドレスが好みだったので、急いで買いに走ったわけですよ、うむうむ。
と、ちっちゃなシアワセを見つけて、ほわほわして、テンション上げて、出張に備えて寝ます。
皆様も良い夢を♪
ぐー
2008年10月06日
外見で判断とか
今晩は。明日一泊で出張行ってまいります、Camusです。
今朝は・・・頑張って早起きしたのに・・・目論見が・・・orz
ちなみに今日はちと「ゑ?」と思った事についてですので、見たくない方はバックして下され。
相すみませぬ。
先程某所で、男性アバでおりまして。
女性のラッキーチェアでアイテムGetしたのですが(そこはメンズのものも出る)、そこで待っていた女性アバに、いきなりこう言われまして。

言われた直後に向こうはTPして去って行ったんですが、
私の英語がおかしいのか(それもね・・・)
この人の英語がおかしいのか判りませんが、
これって失礼な事でないかね?
イニシャルは私とは被らないし、ぶつかってもいないし、特に言われる覚えは何もないのですが
・・・いや、いくらRLで男らすぃーと言われようが笑い飛ばしてますけど。
オカマキャラは好きな部類ですけども。
翻訳機で一言二言言いましたけど、華麗なスルーでした。
ぐはー(鳴)
最近男性アバでいることがたまにあるのは先日も申し上げた通りなのですが、「男性」として話しかけられることがしばしばありまして。
女性からの御誘いとか・・・お断りするのに苦労ってどうなのw
・・・SLの男性諸君って、こんな事言われること、あるのかすら。
ホントこんな記事ですみません。でもやり場がなかったんだYO!
今朝は・・・頑張って早起きしたのに・・・目論見が・・・orz
ちなみに今日はちと「ゑ?」と思った事についてですので、見たくない方はバックして下され。
相すみませぬ。
先程某所で、男性アバでおりまして。
女性のラッキーチェアでアイテムGetしたのですが(そこはメンズのものも出る)、そこで待っていた女性アバに、いきなりこう言われまして。

言われた直後に向こうはTPして去って行ったんですが、
私の英語がおかしいのか(それもね・・・)
この人の英語がおかしいのか判りませんが、
これって失礼な事でないかね?
イニシャルは私とは被らないし、ぶつかってもいないし、特に言われる覚えは何もないのですが
・・・いや、いくらRLで男らすぃーと言われようが笑い飛ばしてますけど。
オカマキャラは好きな部類ですけども。
翻訳機で一言二言言いましたけど、華麗なスルーでした。
ぐはー(鳴)
最近男性アバでいることがたまにあるのは先日も申し上げた通りなのですが、「男性」として話しかけられることがしばしばありまして。
女性からの御誘いとか・・・お断りするのに苦労ってどうなのw
・・・SLの男性諸君って、こんな事言われること、あるのかすら。
ホントこんな記事ですみません。でもやり場がなかったんだYO!
2008年10月05日
オススメの魔女ドレス by Simone!

こんにちは、Camusです。
「あ」の方に「更新しないの~」と言われたので昨日は頑張りましたw
↓「あ」の人。ログアウトした後、少しだけ抜け殻があったのでss撮っちゃったwホントは一緒に撮りたかったんだけど、すぐ消えちゃうもんね~

で、今日も更新してみようかな、と。
前にも書きましたが、私は一記事に一時間は軽く超えて時間がかかりますがwカキカキしております

以前ラッキーチェアで同席していた方に「どこの?」と聞かれたドレスで、私が一番気に入っている魔女のロングドレスの話を。
魔女、と一言で言っても、イメージでは、
・シンデレラの魔法使いや、グリンダのような「善き魔女」の着る美しいドレス
・白雪姫のお妃さまが化けた魔女や、エルファバのような「悪しき魔女」の着る闇色のドレス
(エルファバのドレスは好きですけどね、よーく見るとゴージャスな作りだし)
・ゲームに出てくるような、「wiz(MMOの魔法使い)」の着るセクシーなコスチューム
・魔法少女(私はクリィミーマミが好きでしたけど・・・)が着る、キュートなミニドレス
などなど・・・ありますが、

私はこのドレスなら、「美しく、闇色で、セクシーな、キュートなドレス」と言えるんじゃないかな、と大のお気に入りです

「(Simone! )Formal Gothic - Morticia」550L$
私はセールの時に見かけて即買いした記憶があるのですが、これは色違いはなく、単色です。
近くに似たようなミニドレスもありますが、Morticiaのスカートとシャツにコルセットが描かれている為、それらと組み合わせて着るのはちょっと難しいかもです。
シャツの胸元の色がハロウィンカラーなので、何となく今の時期しか着倒せないかな、という部分を除けば(他の季節でも着てますけど)デザインは一番好き。
色も真っ黒じゃなくて、光沢のある、生地のしっとりとした質感が、個人的に非常に好みです。

描かれた模様はこんな感じ。黒だと潰れがちだけど、綺麗ですよね~

袖のプリムも、切りっぱなしでもなく、豪奢なレースでもなく、「魔女らしい」ユニークなデザインになってます。

それと背中!前と同じ模様が入っていて、ぱっくりと背中が開いてましたw
スカートの、お尻の形が女性らしく見えるような描き方。

そして帽子!足が写っててすみません・・・
1プリムなんですが、シンプルに余分なものがついてない、可愛いフォルムをしてます~
冒頭のssでLove Soulさんのカボチャ乗っけちゃいましたけど、あれは別の部位に装着してます。

これは是非是非おススメ~ですが、セールまで待てません・・・よね?w
私もLM取りに飛んでいったら、うっかり欲しくなったものが・・・セールまたないかなぁ♪
2008年10月04日
オズの国と、silent sparrowのLC
今晩は、Camusです。
今日も途中AFKしつつも、ぶらりとしてました。
※追記:何気に言いたかった台詞だけ、付け加えました・・・どこかってのはナイショ
さて、silent sparrowの通知で、Magic of Oz というSIMにSHOPが出来るときたもんですから。
※このLMはGIMについてたのですが、町の中央に降り立ちますよ~
SIM名からして、ブログタイトルに「Defying gravity」を出してる身としては、知らん振り出来ません!
二回目にウィキッド見に行った時も、アメブロでこんな記事書いてました・・・w酔ってたのか。
早速エルファバの格好して(前のアメブロ日記よりは違う格好になってました。アイテム増えたからね~)飛んでみたんですが、人が多いっ・・・
そう、トレハンやってたんです。silent sparrowからも3つのアイテムがあるよ~なんて、すっかり忘れてました。
レンダリングコスト、慌てて確認してみたら、2000超えてましたorz
で、一旦ラフな格好でうろうろしたあと、休んでました。
そしたら、久し振りにあん姉さんがインしたので、またしてもずーっとダベってて
IMでひっきりなしに話をしていたので、あんさんが落ちる直前「あ、姿を見てない!」と慌てて飛んでみたりw
いやあ、すっかりチャットしてましたけど、また遊びましょうぞ~♪
それから、「あ、もっかいトレハン行ってみよう~」と思いたち。
さて、どんな格好で行こうかな~と考えまして。
ドレス系は重いからパス。
じゃあメンズならアクセもつけないなら軽いかも?と思ったら・・・
好きな髪型、ものすごいコスト食ってましたw
じゃあ、いつもと違う格好・・・となりまして。

どーん
ミュージカル「Wicked」を見た方なら判るキャラですが・・・
一応御説明。ウィンキー国の王子様、フィエロな服装にしてみましたw
珍しくメンズのコス。いや、最近メンズ多いんですけど、何故か外国の女性によく声掛けられます・・・w
主人公エルファバ(後の悪い西の魔女)と友人グリンダ(後の善い北の魔女)のいる大学に、転校してくる人物です。
ちなみに、彼が着ている服は乗馬服っぽいんですが、この服装は持ってなかったので、
衣装:NickyReeの「*NR* Lord Darcy Tux Set - Black & White」と「*NR* Lord Darcy Tux Set - Red」を組み合わせました。
各380L$

乗馬ブーツ:フリーのサンダルもある、高級靴店「Storm Schmooz Men's Brown Riding boots」500L$

彼が掛けていた革のショルダーバッグは、また改めて似たものを探してみようかなとw
何だか最近、女性より、男性の姿でいる方がアイテムにお金かかってる気がする・・・w
とまぁ、こんな姿でうろついてたのですが、silent sparrowのアイテムは2個しかGet出来てません
気分転換に、アイテムの入れ替わったsilent sparrowのラッキーチェアに、来てみました~


現在はこの緑色のスーツとドレスがGet出来る模様~♪
たまたま緑色になったのか、それともエメラルドの都をイメージしたのかは判りませんが、シス大学じゃないけど、ここの服もそう言えば結構いいですよね!
silent sparrowは特に、寒色系が綺麗だと私は思うので、グリーンも通り一辺倒ではない色がありますから、これは見逃してました・・・!
取りあえず、今もブログ書きながら待ってますが、今現在残り時間19分で、Pが出てますよっw
Magic of Oz、結構人が一杯なので、一回りしたのかも定かでなくw
綺麗な場所が多くて、また落ち着いた頃に行ってみようかな。
多分そしたら、また自己満足ss(ドレスも着るだろうし・・・)載せるかもですが、ご容赦下さいw
私は「オズの魔法使い」だけでなく、「Wicked]も観ているので、ここは二倍美味しく楽しめました♪
さあ、貴方も靴のかかとを三回鳴らして、飛んでみませんか
今日も途中AFKしつつも、ぶらりとしてました。
※追記:何気に言いたかった台詞だけ、付け加えました・・・どこかってのはナイショ
さて、silent sparrowの通知で、Magic of Oz というSIMにSHOPが出来るときたもんですから。
※このLMはGIMについてたのですが、町の中央に降り立ちますよ~
SIM名からして、ブログタイトルに「Defying gravity」を出してる身としては、知らん振り出来ません!
二回目にウィキッド見に行った時も、アメブロでこんな記事書いてました・・・w酔ってたのか。
早速エルファバの格好して(前のアメブロ日記よりは違う格好になってました。アイテム増えたからね~)飛んでみたんですが、人が多いっ・・・
そう、トレハンやってたんです。silent sparrowからも3つのアイテムがあるよ~なんて、すっかり忘れてました。
レンダリングコスト、慌てて確認してみたら、2000超えてましたorz
で、一旦ラフな格好でうろうろしたあと、休んでました。
そしたら、久し振りにあん姉さんがインしたので、またしてもずーっとダベってて

IMでひっきりなしに話をしていたので、あんさんが落ちる直前「あ、姿を見てない!」と慌てて飛んでみたりw
いやあ、すっかりチャットしてましたけど、また遊びましょうぞ~♪
それから、「あ、もっかいトレハン行ってみよう~」と思いたち。
さて、どんな格好で行こうかな~と考えまして。
ドレス系は重いからパス。
じゃあメンズならアクセもつけないなら軽いかも?と思ったら・・・
好きな髪型、ものすごいコスト食ってましたw
じゃあ、いつもと違う格好・・・となりまして。

どーん
ミュージカル「Wicked」を見た方なら判るキャラですが・・・
一応御説明。ウィンキー国の王子様、フィエロな服装にしてみましたw
珍しくメンズのコス。いや、最近メンズ多いんですけど、何故か外国の女性によく声掛けられます・・・w
主人公エルファバ(後の悪い西の魔女)と友人グリンダ(後の善い北の魔女)のいる大学に、転校してくる人物です。
ちなみに、彼が着ている服は乗馬服っぽいんですが、この服装は持ってなかったので、
衣装:NickyReeの「*NR* Lord Darcy Tux Set - Black & White」と「*NR* Lord Darcy Tux Set - Red」を組み合わせました。
各380L$

乗馬ブーツ:フリーのサンダルもある、高級靴店「Storm Schmooz Men's Brown Riding boots」500L$

彼が掛けていた革のショルダーバッグは、また改めて似たものを探してみようかなとw
何だか最近、女性より、男性の姿でいる方がアイテムにお金かかってる気がする・・・w
とまぁ、こんな姿でうろついてたのですが、silent sparrowのアイテムは2個しかGet出来てません

気分転換に、アイテムの入れ替わったsilent sparrowのラッキーチェアに、来てみました~


現在はこの緑色のスーツとドレスがGet出来る模様~♪
たまたま緑色になったのか、それともエメラルドの都をイメージしたのかは判りませんが、シス大学じゃないけど、ここの服もそう言えば結構いいですよね!
silent sparrowは特に、寒色系が綺麗だと私は思うので、グリーンも通り一辺倒ではない色がありますから、これは見逃してました・・・!
取りあえず、今もブログ書きながら待ってますが、今現在残り時間19分で、Pが出てますよっw
Magic of Oz、結構人が一杯なので、一回りしたのかも定かでなくw
綺麗な場所が多くて、また落ち着いた頃に行ってみようかな。
多分そしたら、また自己満足ss(ドレスも着るだろうし・・・)載せるかもですが、ご容赦下さいw
私は「オズの魔法使い」だけでなく、「Wicked]も観ているので、ここは二倍美味しく楽しめました♪
さあ、貴方も靴のかかとを三回鳴らして、飛んでみませんか

2008年09月28日
メンズときつねいぬ。
今晩は、Camusです。
いきなり関係ないけど、ソラマメを見ていて思い出した、懐かしい思い出をば。
小学校の頃、うちの近所の八百屋さん、店の前の空き地に水色のバスタブ(団地とかにありそうな、あのバスタブ)がどーんと置かれていたのですが。
そこの中に、たま~に何故か、不思議な犬がいたのです。
八百屋さんが飼ってたのかどうかでさえ、不明。
他の犬よりも耳がとんがってて、毛は茶色で、見た事がないくらい足が短い犬。
耳がキツネに似てるけど、胴が長くて、キツネよりもコロンとしたフォルム。
とても可愛い生き物で、とても不思議な生き物。
みんな見たことがなかったので、子どもたちはその犬を、狐と犬の間の「きつねいぬ」と呼んでいました。
あれが、今話題の犬になろうとは、夢にも思わなかった・・・
そのわんこのSHOPのブログを拝見したのですが、ヘッダーの画像、猫も・・・いますよね?すんごく可愛い目をしたヤツが。
まだ販売されてないってことでしょうか、あああ・・・出たら散財になるので勘弁してーw
ホントはわんこもにゃんこも好きなのです。ぽかぽかお昼寝している姿なんて、めろりんします。
さて、昨日はFMT第五回定期演奏会に奏者として参加して参りました。
相変わらずのヘタレっぷりで、リハ中もss撮らなかったり、かろうじて演奏中にササッとスクリーンショットで(シャッター音が鳴らないけど、文字やチャットまで写っちゃうんだよねw)撮ったと思えば、保存し忘れるし。
GIMでは結構皆さんしゃべってたりするんですが、今回ハープは何気にお仕事があったので、あまりそちらを覗けませんでしたw
それでも、指揮者のGraziosoさんの「おじ様スキンとシェイプにしようかな」な発言にはしっかりハープから目を離して(!)視点移動してたり・・・(変わってませんでしたけどw)
打ち上げは眠くて最後までいられませんでしたが、皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
そして、今日はソラマメを見ていたら、”Sargent”の文字に反応してしまい、カイリさんのブログを拝見して、非常に好みのコートを紹介されてたので買いに行ってたり、
Paper Coutureのメンズがあると知らなくて、クリエイターさんのプロプから飛んで買っちゃったり、
ひたすらメンズのお買い物になってしまいまして・・・w

↓追記:LM貼りましたが、赤い印目指して行ってみて下さい。
モールのメンズフリービーを沢山いただいたりしたので、アクセ以外はフリーのものに着替えて、
スカイのテクスいじりや、
フォトスタジオがアップデートしたので、背景やポーズを入れ替える作業をこの格好でやってましたw
元はニットの手袋も、軍手っぽく使ってみたりw
ジーンズは沢山いただいたフリービーの中で、一番気に入ってます^^!
女性が履くとこんな感じ。

ソラマメで検索したら前に記事にしている方々がいらっしゃったので、”mia jeans”で検索かけてみるといくつか出てきます~。
商品名は「*mia* GoGo 88 Jeans brighter」です。

こちらが、ブログを拝見して買いに走った「savvy avvy- prestige coat」です。
コートだけなので、パンツやブーツやレイピアはありあわせで。
あ、手袋同じの持ってたけど、いっかなw
他にも買ったけど、ssだらけになるのでこれだけで・・・orz
ふと思ったのが、男性アバターになる時、最初の頃困っていたのが、眼。
日本人アバターでは、男女問わず、割りと眼が大きい人が多いような気がしますが、私自身はむしろ三白眼くらいで睨みきかせるくらいが好きなので、以前使っていた女性用の眼では、男性の時に違和感があったんです。
↓デフォルトの眼


今は女性時も男性時も、Skin Withinの眼 ↑ しか殆ど使っていません。
ここのは色のバリエーションも沢山あるので、集めるだけでも楽しいです♪
特に眼の細い男性にオススメしますよ~。
以前こちらの眼について詳しく記事を書いてたんですが、英語に直すのに時間がかかる事に気付きまして。
あの時書いてた記事、消しちゃったんですよね、途中で。
今思えば、とっておいて、クリエイターさんに許可をもらえるように、時間を掛けてでも訳して読んでもらえば良かったかな、なんて思います。
いずれまた詳しく書けたらな、と思うので、今回はさらっと。
来月の予定、SL内で入れたいものがあったんですが、出張が入るウワサが流れてたので我慢しましたら、案の定。
今日予定が判明し、がっつり出張中になってたので、本能のままに動かなくてよかったなぁ、と思いましたw
私としてはスケジュールの変更での調整が、とてもニガテなので。
来月前半は、出張費で生活費が大変そうです。今のうちにSL家賃払っておこうw
いきなり関係ないけど、ソラマメを見ていて思い出した、懐かしい思い出をば。
小学校の頃、うちの近所の八百屋さん、店の前の空き地に水色のバスタブ(団地とかにありそうな、あのバスタブ)がどーんと置かれていたのですが。
そこの中に、たま~に何故か、不思議な犬がいたのです。
八百屋さんが飼ってたのかどうかでさえ、不明。
他の犬よりも耳がとんがってて、毛は茶色で、見た事がないくらい足が短い犬。
耳がキツネに似てるけど、胴が長くて、キツネよりもコロンとしたフォルム。
とても可愛い生き物で、とても不思議な生き物。
みんな見たことがなかったので、子どもたちはその犬を、狐と犬の間の「きつねいぬ」と呼んでいました。
あれが、今話題の犬になろうとは、夢にも思わなかった・・・
そのわんこのSHOPのブログを拝見したのですが、ヘッダーの画像、猫も・・・いますよね?すんごく可愛い目をしたヤツが。
まだ販売されてないってことでしょうか、あああ・・・出たら散財になるので勘弁してーw
ホントはわんこもにゃんこも好きなのです。ぽかぽかお昼寝している姿なんて、めろりんします。
さて、昨日はFMT第五回定期演奏会に奏者として参加して参りました。
相変わらずのヘタレっぷりで、リハ中もss撮らなかったり、かろうじて演奏中にササッとスクリーンショットで(シャッター音が鳴らないけど、文字やチャットまで写っちゃうんだよねw)撮ったと思えば、保存し忘れるし。
GIMでは結構皆さんしゃべってたりするんですが、今回ハープは何気にお仕事があったので、あまりそちらを覗けませんでしたw
それでも、指揮者のGraziosoさんの「おじ様スキンとシェイプにしようかな」な発言にはしっかりハープから目を離して(!)視点移動してたり・・・(変わってませんでしたけどw)
打ち上げは眠くて最後までいられませんでしたが、皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
そして、今日はソラマメを見ていたら、”Sargent”の文字に反応してしまい、カイリさんのブログを拝見して、非常に好みのコートを紹介されてたので買いに行ってたり、
Paper Coutureのメンズがあると知らなくて、クリエイターさんのプロプから飛んで買っちゃったり、
ひたすらメンズのお買い物になってしまいまして・・・w

↓追記:LM貼りましたが、赤い印目指して行ってみて下さい。
モールのメンズフリービーを沢山いただいたりしたので、アクセ以外はフリーのものに着替えて、
スカイのテクスいじりや、
フォトスタジオがアップデートしたので、背景やポーズを入れ替える作業をこの格好でやってましたw
元はニットの手袋も、軍手っぽく使ってみたりw
ジーンズは沢山いただいたフリービーの中で、一番気に入ってます^^!
女性が履くとこんな感じ。

ソラマメで検索したら前に記事にしている方々がいらっしゃったので、”mia jeans”で検索かけてみるといくつか出てきます~。
商品名は「*mia* GoGo 88 Jeans brighter」です。

こちらが、ブログを拝見して買いに走った「savvy avvy- prestige coat」です。
コートだけなので、パンツやブーツやレイピアはありあわせで。
あ、手袋同じの持ってたけど、いっかなw
他にも買ったけど、ssだらけになるのでこれだけで・・・orz
ふと思ったのが、男性アバターになる時、最初の頃困っていたのが、眼。
日本人アバターでは、男女問わず、割りと眼が大きい人が多いような気がしますが、私自身はむしろ三白眼くらいで睨みきかせるくらいが好きなので、以前使っていた女性用の眼では、男性の時に違和感があったんです。
↓デフォルトの眼


今は女性時も男性時も、Skin Withinの眼 ↑ しか殆ど使っていません。
ここのは色のバリエーションも沢山あるので、集めるだけでも楽しいです♪
特に眼の細い男性にオススメしますよ~。
以前こちらの眼について詳しく記事を書いてたんですが、英語に直すのに時間がかかる事に気付きまして。
あの時書いてた記事、消しちゃったんですよね、途中で。
今思えば、とっておいて、クリエイターさんに許可をもらえるように、時間を掛けてでも訳して読んでもらえば良かったかな、なんて思います。
いずれまた詳しく書けたらな、と思うので、今回はさらっと。
来月の予定、SL内で入れたいものがあったんですが、出張が入るウワサが流れてたので我慢しましたら、案の定。
今日予定が判明し、がっつり出張中になってたので、本能のままに動かなくてよかったなぁ、と思いましたw
私としてはスケジュールの変更での調整が、とてもニガテなので。
来月前半は、出張費で生活費が大変そうです。今のうちにSL家賃払っておこうw
2008年09月27日
FMT第五回定期演奏会、まもなくですよん
今晩は、Camusです^^
今日は急遽、同期の結婚式の余興で打ち合わせがあったもんですから、同期達と少しだけ飲んでまいりました。
この後のイベントに間に合って帰って来れましたーw
さて、フォンタナ・オーケストラのコンサートが今夜22時から開催されますー^^
是非是非、お友達や恋人をお誘いの上、クラシックを聴きながら秋の夜長を過ごしてみては如何でしょうか。
もちろん、しっとりと一人クラシックを聴きながら、PCの前でグラス傾けながらお聴きいただくのも良いかとw
むしろ私がそうしてます・・・w
以下、コンサート情報になります。(Invitation Card = FMT 5th Concert =から転載)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
フォンタナ・ミュージック・タウン
第5回定期演奏会
FMT9月コンサート
日時:2008年9月27日(土)22:00
場所:Fontana Music Town 188,116,22
(↑ コンサートホールに飛びます)
演目:交響曲第五番(ショスタコーヴィチ作曲)
演奏:フォンタナ・オーケストラ
入場:無料
お土産、記念品となによりもすばらしい音楽を
ご用意し、みなさまのご来場をお待ちしております。
みなさまお誘い合わせの上ご来場くださいませ。
2008年9月13日
Fontana Music town
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
~ life with harmony ~
Fontana Music town
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日は急遽、同期の結婚式の余興で打ち合わせがあったもんですから、同期達と少しだけ飲んでまいりました。
この後のイベントに間に合って帰って来れましたーw
さて、フォンタナ・オーケストラのコンサートが今夜22時から開催されますー^^
是非是非、お友達や恋人をお誘いの上、クラシックを聴きながら秋の夜長を過ごしてみては如何でしょうか。
もちろん、しっとりと一人クラシックを聴きながら、PCの前でグラス傾けながらお聴きいただくのも良いかとw
むしろ私がそうしてます・・・w
以下、コンサート情報になります。(Invitation Card = FMT 5th Concert =から転載)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
フォンタナ・ミュージック・タウン
第5回定期演奏会
FMT9月コンサート
日時:2008年9月27日(土)22:00
場所:Fontana Music Town 188,116,22
(↑ コンサートホールに飛びます)
演目:交響曲第五番(ショスタコーヴィチ作曲)
演奏:フォンタナ・オーケストラ
入場:無料
お土産、記念品となによりもすばらしい音楽を
ご用意し、みなさまのご来場をお待ちしております。
みなさまお誘い合わせの上ご来場くださいませ。
2008年9月13日
Fontana Music town
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
~ life with harmony ~
Fontana Music town
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2008年09月25日
やられたっ、Rebel Hopeの衣装がセール!
今晩は。今日はメンズアイテムについてちょこちょこと書いていましたが、
「あ、そういえばRebel Hopeからセールのお知らせ来てたな~」とふと思い出しまして。
(注:酔っててインしてた上、人と話してたので右から左へ流れてたのはナイショ)
メンズの衣装を物色するつもりで、行ってみたら・・・
前のアメブロの記事で、海賊の衣装を買った時、この時は記事にもあるように、半分ほどがセールだったのですが(海賊のPOPの前にはセールの看板ありません、この時は)
今、この時買った海賊の衣装もセールになってました・・・(どーん)
なっ、Naoさんごめんなさい、前にオススメしたJackまでもセールになってました・・・(どどーん)
今は、数点を除いてセールの看板だらけです。
あの時セール除外品だった衣装までもが安いっ
商品の一部を、SS載せてみますと・・・

↑ Bat Girl-300L$

↑ Cleopatra-400L$

↑ SLPD-200L$

↑ BUGSY-400L$

↑ witch Kate-200L$

↑ Pirate Calico Jack-300L$
ちなみにこの隣にある、女の子の海賊コスチュームも、今同じく300L$です。
以前私も購入したのですが、その時は←のリンクにあるように、
650L$で普段売ってます・・・orz
普段はそんな感じのSHOPなんです、ココは。
男性用も女性用もありますので、もうハロウィンに向けて衣装買っちゃってもいいかも。
並んでるディスプレイではノートラなのですが、店舗入ってすぐのベンダーで、ギフト用までセール中。。。
あ、ちなみにssに移っている、商品のPOPの前にある、それぞれのテーマに合わせたオブジェクトが、商品のベンダーになってますので、看板クリックしてもBUY出ないよ~なんてならないで下さいねw
そのオブジェクトは、商品を買うとフォルダの中に同じものが入ってますが、精巧なので物によってはかなりプリム数多いですw
家に置いてみたいですよね~
私は今回、SLPDとクレオパトラを購入致しました♪
SLPDのロッカー、出してみたいかもw
Rebel Hopeはこちら~
P.S あ、で、メンズは買わなかったの・・・? orz
「あ、そういえばRebel Hopeからセールのお知らせ来てたな~」とふと思い出しまして。
(注:酔っててインしてた上、人と話してたので右から左へ流れてたのはナイショ)
メンズの衣装を物色するつもりで、行ってみたら・・・
前のアメブロの記事で、海賊の衣装を買った時、この時は記事にもあるように、半分ほどがセールだったのですが(海賊のPOPの前にはセールの看板ありません、この時は)
今、この時買った海賊の衣装もセールになってました・・・(どーん)
なっ、Naoさんごめんなさい、前にオススメしたJackまでもセールになってました・・・(どどーん)
今は、数点を除いてセールの看板だらけです。
あの時セール除外品だった衣装までもが安いっ

商品の一部を、SS載せてみますと・・・

↑ Bat Girl-300L$

↑ Cleopatra-400L$

↑ SLPD-200L$

↑ BUGSY-400L$

↑ witch Kate-200L$

↑ Pirate Calico Jack-300L$
ちなみにこの隣にある、女の子の海賊コスチュームも、今同じく300L$です。
以前私も購入したのですが、その時は←のリンクにあるように、
650L$で普段売ってます・・・orz
普段はそんな感じのSHOPなんです、ココは。
男性用も女性用もありますので、もうハロウィンに向けて衣装買っちゃってもいいかも。
並んでるディスプレイではノートラなのですが、店舗入ってすぐのベンダーで、ギフト用までセール中。。。
あ、ちなみにssに移っている、商品のPOPの前にある、それぞれのテーマに合わせたオブジェクトが、商品のベンダーになってますので、看板クリックしてもBUY出ないよ~なんてならないで下さいねw
そのオブジェクトは、商品を買うとフォルダの中に同じものが入ってますが、精巧なので物によってはかなりプリム数多いですw
家に置いてみたいですよね~
私は今回、SLPDとクレオパトラを購入致しました♪
SLPDのロッカー、出してみたいかもw
Rebel Hopeはこちら~
P.S あ、で、メンズは買わなかったの・・・? orz