ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
訪れた異邦人
魔女の日記を借りてみる
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
魔女への手紙

2008年10月09日

RPGに欠かせない職業(B@Rにて)

今晩は、Camusです。
昨日出張から無事帰って来まして、今日も日帰り出張行って参りましたface02
今日は現場上がりだったので良かったのですが、また明後日から二泊で出張~
出張費用は立て替えてる上、来週末は同期の結婚式があるので、厳しい財政ですよ~orz
今回の式はワンピース使い回す予定。新しいの買うお金なんてないっ!
あ、入るかどうかが、一番問題じゃないかface07

・・・と、RLの財政はかなり圧迫されておりますが、先程B@Rの新作コーナーに行ってしまいまして。
インベントリの数値が一気に増えること増えること。
ここんとこ行ってなかったし、新作コーナーの衣装がまた好きなものが多くて。
しかもメンズアバターもいじくってるので、二人分必要に。
いいんです、楽しいんだから(と、散財の言い訳をしてみる)。

買ったもののうち、「あ、コレ面白いな~」と思った服が↓

RPGに欠かせない職業(B@Rにて)

「::: B@R ::: BlackSmith」135L$
エプロンの色は三色ありました。黒、茶、シアン。

RPGに欠かせない職業(B@Rにて)

ちなみに、ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋(The Harmonious Blacksmith)」は私の好きな曲の一つです。
アイテムに耐久度が設定されているMMOをやった人は、お世話になった方もいらっしゃるかと。

RPGに欠かせない職業(B@Rにて)

…スミマセン、ちょっとやってみたかった。
あ、眼帯は、同じB@Rの「::: B@R ::: Anastasia」のアイテムなのでお間違えなく~

私もKOでは、戦争後装備品を直してもらうのが常だったり、鍛冶屋のおじちゃんからクエストもらったり、

RPGに欠かせない職業(B@Rにて)

BIでは武器・防具作成のスキルのあるプレイヤーさんから装備を買ったり、売られてるスミスハンマーで耐久を直したり。

RPGに欠かせない職業(B@Rにて)

こういうファンタジーでは裏方になりがちな職業の衣装もあって、非常に面白いですね♪
ちなみにss撮りにお邪魔したShade Fantasy Outfittersのメインショップに、この鍛冶屋さんセットが売られております。
コレ、いつか自分でSIM買ったら(おおっ)絶対設置してやる・・・!
プリム数に余裕のある方は、いますぐオススメですw



同じカテゴリー(買い物)の記事画像
Fantasyの誘惑
セールの買い物で花嫁ゴッコ
Halloweenドレス by Sparkle Skye
JOJOさんの秋のお着物
買い物と頂き物整理(自分メモ)
南の善き魔女+Simone!
同じカテゴリー(買い物)の記事
 Fantasyの誘惑 (2010-07-30 03:20)
 セールの買い物で花嫁ゴッコ (2009-06-15 00:55)
 Halloweenドレス by Sparkle Skye (2008-10-23 19:45)
 JOJOさんの秋のお着物 (2008-10-21 21:11)
 買い物と頂き物整理(自分メモ) (2008-10-14 23:47)
 南の善き魔女+Simone! (2008-10-10 22:37)

Posted by 酒乱魔女 at 22:13│Comments(0)買い物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。