2008年04月30日
ブログの画像変えてみた…!
今晩は。
今夜は、サンドボックスにて自分でSS撮りながら、大きさに悩まされつつ、ブログの画像を変えてみました~(へろり)
大きさがこれでも合ってない上に、納得は出来てませんが、体力を使い果たしたので一旦これでw
そんなワケで、折角あん姉さんがインしてくれたのに、サンドボックスこもってましたwごめんなさいw
またお時間ある時にでも、観光巡りしに行きましょうぞ~!
↓ ちなみに、最初作ってた画像。背景が目に優しくないっ!
今夜は、サンドボックスにて自分でSS撮りながら、大きさに悩まされつつ、ブログの画像を変えてみました~(へろり)
大きさがこれでも合ってない上に、納得は出来てませんが、体力を使い果たしたので一旦これでw
そんなワケで、折角あん姉さんがインしてくれたのに、サンドボックスこもってましたwごめんなさいw
またお時間ある時にでも、観光巡りしに行きましょうぞ~!
↓ ちなみに、最初作ってた画像。背景が目に優しくないっ!

2008年04月30日
避難先にて(B@R)
今晩は。先程インし直したところ、居住先近くにて。
見知らぬ外国人にいきなりお金をせびられ、無視したら「FUCK YOU」と来ましたw
メンドクサイのでB@Rにテレポしたところ、目の前に見たことなかった(気づいてなかった?)衣裳がorz
避難ついでに購入。

imperial guard 確か140L$でした。
色はブルー、パープル、レッドの三色入ってたかな~
ブーツが、プリム使われず靴のみだったのが残念だけど、相変わらずパーツが可愛いですねぇ。

うむ。幸せ~
追記:訂正!グリーンもあって4色でした。ちなみにジャケットは色変わらずで、中央の…紐(?w)の色のみ変わりました~
見知らぬ外国人にいきなりお金をせびられ、無視したら「FUCK YOU」と来ましたw
メンドクサイのでB@Rにテレポしたところ、目の前に見たことなかった(気づいてなかった?)衣裳がorz
避難ついでに購入。

imperial guard 確か140L$でした。
色はブルー、パープル、レッドの三色入ってたかな~
ブーツが、プリム使われず靴のみだったのが残念だけど、相変わらずパーツが可愛いですねぇ。

うむ。幸せ~
追記:訂正!グリーンもあって4色でした。ちなみにジャケットは色変わらずで、中央の…紐(?w)の色のみ変わりました~
2008年04月29日
調子、おかしいね
今晩は。どうもインしてておかしいなぁ、と思ってたら、障害あるらしいですね。
買ったばかりのアイテムがずーっと読み込み中になってたのですが、リログしたら、案の定消えてましたorz
読み込み中だったからある程度覚悟してたけど、初めてだなぁ、アイテム消えたの。
AOも作動しなかったので早々に落ちましたが、インしてる方々はどうなんでしょうか。
うーむ。
そう言えば今サントリーのウーロン茶に茶巾が付いてきてますが、これがなかなか可愛いw
久し振りに集めてみようかな~オマケ♪

ssが無いので、KOのデロスの砂漠を背景に。LHの髪買って嬉しかったので、鎧もLH(鎖帷子は違います)。
追伸:あん姉さん生きてますかぁっ。お仕事忙しいかもですが、お体大事にして下さいな~!
↓在りし日のあん姉さん。パチンコが様になってます。
買ったばかりのアイテムがずーっと読み込み中になってたのですが、リログしたら、案の定消えてましたorz
読み込み中だったからある程度覚悟してたけど、初めてだなぁ、アイテム消えたの。
AOも作動しなかったので早々に落ちましたが、インしてる方々はどうなんでしょうか。
うーむ。
そう言えば今サントリーのウーロン茶に茶巾が付いてきてますが、これがなかなか可愛いw
久し振りに集めてみようかな~オマケ♪

ssが無いので、KOのデロスの砂漠を背景に。LHの髪買って嬉しかったので、鎧もLH(鎖帷子は違います)。
追伸:あん姉さん生きてますかぁっ。お仕事忙しいかもですが、お体大事にして下さいな~!
↓在りし日のあん姉さん。パチンコが様になってます。

2008年04月29日
掃除機と可愛いワンドで現代版魔女
こんにちは、今日もいい洗濯日和ですね!
洗濯の合間に、ちょこっと更新~
先日、RLもそうですが、SLのインベトリ(KOでの癖か、インベントリって打ちたくなる)の整理してました。
整理前は、9700程度。これでも結構整理してたつもりだったんですが、いつの間にか大台が目の前に…!
一万行く前に、ってことで必死で使わなくなったものなど、勿体ないお化けと闘いながら整理致しました。
苦労の甲斐あって。8700程度まで!ざっと1000くらいのアイテムを片付けたことに。
ポーズスタンドやフェイスライトなんかも、かなりダブってたり、ランドマークもクリエイター情報で飛べばいいやって、気に入ったお店以外は削除しました。
でも買い物しちゃうとすぐに増えるんですけどね…w

さて、以前ソラマメで拝見してから、気になってた乗れる掃除機。購入致しました♪

30L$。安い!そして乗るとぷかぷか浮いてますw

降りると手に持つ仕組み↓

造りが細かくていいですよね^^
で、

中身がこれですが、二つとも装備して、手に持った掃除機をタッチで、掃除機に座れました~
お店の座標は以下の通りでした↓
Tenjin(113,80,15)
あと、可愛いワンドは、milu cakeさんの。

↑以前1L$で売られていたプリンアラモードのワンドも可愛いかったですが、今はリボンが紫になって、コウモリの羽根がついたものが売られています↓

あ、パーティクルも出るようになってましたw
1L$のワンドは左手装備になってましたが、こちらは右手装備でした。
掃除機との兼ね合いて、左手に変更してます~
ちなみにケーキの帽子もセットで50L$。

現在、オーナーさんの気まぐれセール中だそうなので、半額25L$でした。
いつ終了かは解りませんので、気になる方はお急ぎを!
お店の場所↓
Pushkin(22,150,22)
追記(4/30PM11:00) 先ほどグループ通知をいただきまして、半額セールは終了したとのことでした!
これからもどんなスイーツを作成していただけるのか、楽しみです♪
洗濯の合間に、ちょこっと更新~
先日、RLもそうですが、SLのインベトリ(KOでの癖か、インベントリって打ちたくなる)の整理してました。
整理前は、9700程度。これでも結構整理してたつもりだったんですが、いつの間にか大台が目の前に…!
一万行く前に、ってことで必死で使わなくなったものなど、勿体ないお化けと闘いながら整理致しました。
苦労の甲斐あって。8700程度まで!ざっと1000くらいのアイテムを片付けたことに。
ポーズスタンドやフェイスライトなんかも、かなりダブってたり、ランドマークもクリエイター情報で飛べばいいやって、気に入ったお店以外は削除しました。
でも買い物しちゃうとすぐに増えるんですけどね…w

さて、以前ソラマメで拝見してから、気になってた乗れる掃除機。購入致しました♪

30L$。安い!そして乗るとぷかぷか浮いてますw

降りると手に持つ仕組み↓

造りが細かくていいですよね^^
で、

中身がこれですが、二つとも装備して、手に持った掃除機をタッチで、掃除機に座れました~
お店の座標は以下の通りでした↓
Tenjin(113,80,15)
あと、可愛いワンドは、milu cakeさんの。

↑以前1L$で売られていたプリンアラモードのワンドも可愛いかったですが、今はリボンが紫になって、コウモリの羽根がついたものが売られています↓

あ、パーティクルも出るようになってましたw
1L$のワンドは左手装備になってましたが、こちらは右手装備でした。
掃除機との兼ね合いて、左手に変更してます~
ちなみにケーキの帽子もセットで50L$。

現在、オーナーさんの気まぐれセール中だそうなので、半額25L$でした。
いつ終了かは解りませんので、気になる方はお急ぎを!
お店の場所↓
Pushkin(22,150,22)
追記(4/30PM11:00) 先ほどグループ通知をいただきまして、半額セールは終了したとのことでした!
これからもどんなスイーツを作成していただけるのか、楽しみです♪
2008年04月27日
人魚AOとショートの髪、購入~
今晩は。昨夜は同期と飲みに行ってました
人魚神殿さんのイベント、覗いてみたかったのですが、帰宅後、途中からチラ見だけしてきまして。
最初から拝見したかったw残念w

人魚の衣装とサラシを販売されてる同じお店で(紙一重さんかな)、昨日から販売開始になった人魚AO。
(ちなみに刀は、甲冑工房さわやさんの備前長船です)
待機中も、くるんくるん宙返りしたり、膝をかかえたりして可愛い動きしてました^^
色んな動きひとつひとつが、生き生きしてましたよ~
それと先程、LITTLE HEAVENさんのヘアーを買ってまいりまして。
ここのとこ、気に入った髪が中々見つからなかったのですが、欲しかったショートを購入♪
ショートって、意外とサイド左右・フロントから見て気に入る形のって中々出会えないんですよねぇ。
私が購入したのは、「Jeanne」と「Rebecca」でした。
「Jeanne」の方は、一つ買うと、毛先に返り血ついてるの(w)と普通の色、両方付いてきましたw

↑こっちが「Rebecca」

↑こっちが、「Jeanne」
前髪がこちらの方がはらりと垂れてました。
質感も、ツヤツヤしてて綺麗です。
この二つの他にも、もちろんロングなどもありました~
ショートは欲しいの買えたから、ロングでふわふわしていないフレキシの黒髪(え?)を探す旅に出よう。
あ、ちなみに…

某所で見かけたPOPですが、あの芸能人に似てる気がするんですが。

人魚神殿さんのイベント、覗いてみたかったのですが、帰宅後、途中からチラ見だけしてきまして。
最初から拝見したかったw残念w

人魚の衣装とサラシを販売されてる同じお店で(紙一重さんかな)、昨日から販売開始になった人魚AO。
(ちなみに刀は、甲冑工房さわやさんの備前長船です)
待機中も、くるんくるん宙返りしたり、膝をかかえたりして可愛い動きしてました^^
色んな動きひとつひとつが、生き生きしてましたよ~
それと先程、LITTLE HEAVENさんのヘアーを買ってまいりまして。
ここのとこ、気に入った髪が中々見つからなかったのですが、欲しかったショートを購入♪
ショートって、意外とサイド左右・フロントから見て気に入る形のって中々出会えないんですよねぇ。
私が購入したのは、「Jeanne」と「Rebecca」でした。
「Jeanne」の方は、一つ買うと、毛先に返り血ついてるの(w)と普通の色、両方付いてきましたw

↑こっちが「Rebecca」

↑こっちが、「Jeanne」
前髪がこちらの方がはらりと垂れてました。
質感も、ツヤツヤしてて綺麗です。
この二つの他にも、もちろんロングなどもありました~
ショートは欲しいの買えたから、ロングでふわふわしていないフレキシの黒髪(え?)を探す旅に出よう。
あ、ちなみに…

某所で見かけたPOPですが、あの芸能人に似てる気がするんですが。
2008年04月25日
Alienbear、許して下さい…懐がっ
今晩は、今日は二回目の日記…!
と、いうのもミテハイケナイものを見てしまい、またしても財布が…orz
Alienbearの店内にかかっている音楽が好きなので(クラシックにハマったこともあるもんで)
ぴょ~んと飛んでみたのが運の尽き。


こ、これは…!
新しくリレー・フォー・ライフのベンダーが出来てて、この他ネックレス、勺杖、イヤリング、ブレスレットが。
えーと、指輪が1500l$で、ティアラが1000L$。
全部買ったら、3850L$ですよ奥さん!
あ、でも今回は、宝石の色があんまり好みじゃないから大丈夫かぁ~、と店内に入る。

色違い見っけ…orz
こちらはブレスレットと指輪は無かった模様。まだ設置してないだけかな…
追記:ブレスレットとリングも追加されてました。なお、これから買う予定の方は、リング以外のセットが20%引きになってますので、セットのベンダーから買った方がお得です!
ちなみにPOPの前で何かくるくるしてたのはAlienbearさんでした(作業中だった模様?)

ネックレスは500L$、イヤリングは200L$。

勺杖は300L$。
こちらの3点の色違いは、リレー・フォー・ライフのと同じお値段。
でも、何故かティアラだけ、899L$でこちらの方が安かった。
お財布の都合により、ティアラは後日買う予定…
↓さあ、貴女もここに足を踏み入れますか…?w
ショップはこちらですよ~
と、いうのもミテハイケナイものを見てしまい、またしても財布が…orz
Alienbearの店内にかかっている音楽が好きなので(クラシックにハマったこともあるもんで)
ぴょ~んと飛んでみたのが運の尽き。


こ、これは…!
新しくリレー・フォー・ライフのベンダーが出来てて、この他ネックレス、勺杖、イヤリング、ブレスレットが。
えーと、指輪が1500l$で、ティアラが1000L$。
全部買ったら、3850L$ですよ奥さん!
あ、でも今回は、宝石の色があんまり好みじゃないから大丈夫かぁ~、と店内に入る。

色違い見っけ…orz
こちらはブレスレットと指輪は無かった模様。まだ設置してないだけかな…

追記:ブレスレットとリングも追加されてました。なお、これから買う予定の方は、リング以外のセットが20%引きになってますので、セットのベンダーから買った方がお得です!
ちなみにPOPの前で何かくるくるしてたのはAlienbearさんでした(作業中だった模様?)

ネックレスは500L$、イヤリングは200L$。

勺杖は300L$。
こちらの3点の色違いは、リレー・フォー・ライフのと同じお値段。
でも、何故かティアラだけ、899L$でこちらの方が安かった。
お財布の都合により、ティアラは後日買う予定…

↓さあ、貴女もここに足を踏み入れますか…?w
ショップはこちらですよ~
2008年04月25日
半人半馬。最初は別ネタ
今晩は、Camusです。
明日は仕事なので、休肝日にして良い子にしてまする。
さて、昨日はこちらのブログを拝見して、十二単をいただいて参りました。有難うございます。
他の方も書かれるかと思うので、詳細については割愛致します。
が、つい先日「十二単ってなかなかSLで見ない」と言った身としましては、髪やらスキンやらAOやら入ってまして(AOのイラストがまた美しかったですよ…!)至れり尽くせりといった感じでありました。
個人的には、扇と、襟の合わせが綺麗だと思った。袖は慣れないと…かな?
私自身も、源氏物語は全巻読みましたけど(訳ですけどね)、小さい頃読んだのは瀬戸内寂聴さんのでしたが…まぁ本当に子供向けな訳でしたので、小学生だった私にしても子供だましと思った記憶が。
私が全巻読んだのは、訳者の名前の記憶はないのでアレですが、田辺聖子さんのもどこかで見かけた記憶があるなぁ。
田辺さん訳のは古事記を読んで面白かったので、源氏物語でも期待を裏切ってないことを祈る…。
ちなみに高校の同級性Wちゃんは、『あさきゆめみし』の大ファン(私は読んだことないけど)で、源氏ネタで友達になったのですが、当時、
私「源氏物語は実際にあった話じゃないよ」
Wちゃん「ええー!嘘!カミュちゃん私の夢を壊したっ!」
…クリスマスになるとやってくる、あのご老人まで実在しないと(つかどんだけ親御さんが上手く騙してたんだか…)私に夢を壊された彼女も、今や一児の母となりました。
息子にはサンタさん何て教えるんだろう…月日の流れるのは早いものです。
と、ようやく題のネタなのですが、先日SL内で検索を掛けて、気になるところに飛ぶという流れ者をしてたのですが、こんなのを見つけたので、ご紹介。

Mobの中でも有名な、半人半馬「ケンタウロスorセントール」ですね。
ギリシャ神話が好きな方には、ケンタウロスの読み方が馴染みがあると思いますが、英語圏や『魔法の国ザンス』シリーズを読んだことのある方には、セントールの読み方の方に馴染みがあるかと~

上記のベンダーで購入したのですが…あれ、性別と、毛色はボタンで操作するんですね。
性別は判った癖に…毛色は間違って購入しましたorz
ホントは黒買いたかったのにー!
悔しいけど、買い直さないもんね…
これ、スキンとシェイプも入ってますが、なんだかちっちゃいの。ポニーのセントール?ってくらいにw
自分のシェイプで装着するには調整が必要ですが、なかなか面白い♪
ちなみにAOも入ってます。
蹄の音と、足跡と、砂煙のON/OFFが選べますよ。
人間に飽きた人は、ちょっと買ってみてもいいかも…?w
乗れるポニーや馬も売ってました。
ショップはこちらですよ~
明日は仕事なので、休肝日にして良い子にしてまする。
さて、昨日はこちらのブログを拝見して、十二単をいただいて参りました。有難うございます。
他の方も書かれるかと思うので、詳細については割愛致します。
が、つい先日「十二単ってなかなかSLで見ない」と言った身としましては、髪やらスキンやらAOやら入ってまして(AOのイラストがまた美しかったですよ…!)至れり尽くせりといった感じでありました。
個人的には、扇と、襟の合わせが綺麗だと思った。袖は慣れないと…かな?
私自身も、源氏物語は全巻読みましたけど(訳ですけどね)、小さい頃読んだのは瀬戸内寂聴さんのでしたが…まぁ本当に子供向けな訳でしたので、小学生だった私にしても子供だましと思った記憶が。
私が全巻読んだのは、訳者の名前の記憶はないのでアレですが、田辺聖子さんのもどこかで見かけた記憶があるなぁ。
田辺さん訳のは古事記を読んで面白かったので、源氏物語でも期待を裏切ってないことを祈る…。
ちなみに高校の同級性Wちゃんは、『あさきゆめみし』の大ファン(私は読んだことないけど)で、源氏ネタで友達になったのですが、当時、
私「源氏物語は実際にあった話じゃないよ」
Wちゃん「ええー!嘘!カミュちゃん私の夢を壊したっ!」
…クリスマスになるとやってくる、あのご老人まで実在しないと(つかどんだけ親御さんが上手く騙してたんだか…)私に夢を壊された彼女も、今や一児の母となりました。
息子にはサンタさん何て教えるんだろう…月日の流れるのは早いものです。
と、ようやく題のネタなのですが、先日SL内で検索を掛けて、気になるところに飛ぶという流れ者をしてたのですが、こんなのを見つけたので、ご紹介。

Mobの中でも有名な、半人半馬「ケンタウロスorセントール」ですね。
ギリシャ神話が好きな方には、ケンタウロスの読み方が馴染みがあると思いますが、英語圏や『魔法の国ザンス』シリーズを読んだことのある方には、セントールの読み方の方に馴染みがあるかと~

上記のベンダーで購入したのですが…あれ、性別と、毛色はボタンで操作するんですね。
性別は判った癖に…毛色は間違って購入しましたorz
ホントは黒買いたかったのにー!
悔しいけど、買い直さないもんね…

これ、スキンとシェイプも入ってますが、なんだかちっちゃいの。ポニーのセントール?ってくらいにw
自分のシェイプで装着するには調整が必要ですが、なかなか面白い♪
ちなみにAOも入ってます。
蹄の音と、足跡と、砂煙のON/OFFが選べますよ。
人間に飽きた人は、ちょっと買ってみてもいいかも…?w
乗れるポニーや馬も売ってました。
ショップはこちらですよ~
2008年04月23日
町の中堅手
今晩は。今日は職場の先輩と、東京ドームに行ってきました~!
週末と勘違いしてたから、チケット忘れるとこだったYO!
故に、タイトルはそこはかとなく懐かしいにほひのするものに。ちょっと違うけど。
(あん姉さんなら判ると思う…)
プロ野球生で見るのって、20ン年振り。
あ、RLの話ですよ(そういや東京ドームってSLでもあるのかな…?)
5回終わるまで、0-0だったので、今日は早く終わっちゃうのかな~?なんて思ってましたが、意外な展開でしたねぇ。
ちなみにバイトのおねーさんが売ってるビール、どのメーカーでも、一杯800円もするんですね!ヱビスにしておけば良かった…ちなみに先輩の御意向でサントリーに。

試合見てたら、久し振りにソフトボールがやりたくなったw
↑元中堅手
ユニフォームは、B@Rで以前買ったもの~
週末と勘違いしてたから、チケット忘れるとこだったYO!
故に、タイトルはそこはかとなく懐かしいにほひのするものに。ちょっと違うけど。
(あん姉さんなら判ると思う…)
プロ野球生で見るのって、20ン年振り。
あ、RLの話ですよ(そういや東京ドームってSLでもあるのかな…?)
5回終わるまで、0-0だったので、今日は早く終わっちゃうのかな~?なんて思ってましたが、意外な展開でしたねぇ。
ちなみにバイトのおねーさんが売ってるビール、どのメーカーでも、一杯800円もするんですね!ヱビスにしておけば良かった…ちなみに先輩の御意向でサントリーに。

試合見てたら、久し振りにソフトボールがやりたくなったw
↑元中堅手
ユニフォームは、B@Rで以前買ったもの~
2008年04月22日
買ったフォトスタジオ、いじってました~

今晩は。昨日はちょいと奮発して買ってきたフォトスタジオにポーズ入れたりしてたら、あっという間に真夜中になってましたw
一昨日昨日今日は、他にしたことと言えば、B@Rで買い物だけ。

暫くボール触んなくていいてくらいポーズ投げ込んだw
自分でRLで撮った風景とか、ナイトオンラインで撮ってきたssもいくつか背景に入れてみたり。
気に入るようにカスタマイズしようと思うと、やっぱり使い込まなくては。
色んな機能があるんですが、背景とポーズがボタンで判り易いのがいいですね~
しばらくはいじり倒して、使い方慣れないとなぁ~
フォトスタジオは、ソラマメで拝見してお店行ったもの~
HAKUBA(55,121,39)に御座いました。
何気に服も、B@Rで、気になってたのとか、わさわさと何個か買いましたけども。
ケルベロス肩に乗っけてるのだとか、

白蛇巻き付いてるのだとか、

アラビアンダンサーなのとか。

ヴァルキリーはめちゃくちゃ可愛かったけど、色が私には爽やか過ぎるので我慢した!

先日買ったAtheneの隣にあったのを見つけた、某小説のヒロインになれそうな服、ここにあったんじゃん!
何気にダークな人の髪型、かぶってしまった…w
皮も、たぶん同じお店のだと思われ(色は違うけど)
あ、でも流石のB@Rにも、尼さんになれそうなのはなかった。
最近民族衣装系が結構出てるから、今後に期待~。
てかB@R、行く度に気になる衣装が増えて恐ろしい…スカウト(ログ)系の職は本格的にプレイしたことないけど、

いいなこれ…

これも気になる…いや我慢我慢orz
2008年04月20日
背景を撮る旅(MMO)と、TATTOO購入。
今晩は。昨日は、以前プレイしていたMMO「KnightOnline」に、久し振りにイン!
手持ちの簡易スタジオにMMOらしい背景が欲しかったので。
色んな場所に飛んで、ss撮ってたのはいいんですが、なんと昨日は戦争でしたYO!
(本土のss殆ど撮ってない。侵略怖かったっw)
うっかり元の仲間の面前に現れてしまったので、そのままptお誘いいただきまして…w
プレイの仕方も忘れてました。ノヴァ一発かませなくて申し訳ないorz
てか装備なくてマッパだったのですよ。
しかし暫くやってないとすっかり変わるものですね~
セカンドライフはもっと変化が早いので、普段から感じていますがw

引退して衣装はばら撒いてるので、これ持ってないハズですが、こんなの着ててビックリしたよw
戦争時のみ問答無用で、この表示になったみたいですね。
こんな装備、SLでも売ってないかな~?
探してみますかのぅ。
ss撮りに、あとエルモ本土と、カルス本土にもしかしたら出現するかも?w
てか闘技場は無くなったのかすら…
ベルアイルにも近々インしてみるかなぁ。あそこも虹が綺麗な滝とかあったしね。
そうそう、昨日のTATTOO、購入致しました。

うん、やっぱりいいのぅ。
ついでにB@RのSunGoddessとAthenaも購入して、合わせて着てみたり。

SunGoddessの首飾りが気になっていたのですが…とうとう購入してみましたw

私としては、SunGoddessのスカート部分と、腕の部分がどうもしっくりこなかったので、上のssでは、SunGoddessのシャツ部分と、Athenaのスカート部分と腕の部分とを合わせてます。
↓こっちはSunGoddessのみ。どうですかね?

↓欲しいのが買えて、ほくほくしてる人。珍しくヅラと瞳まで変えてるし。

手持ちの簡易スタジオにMMOらしい背景が欲しかったので。
色んな場所に飛んで、ss撮ってたのはいいんですが、なんと昨日は戦争でしたYO!
(本土のss殆ど撮ってない。侵略怖かったっw)
うっかり元の仲間の面前に現れてしまったので、そのままptお誘いいただきまして…w
プレイの仕方も忘れてました。ノヴァ一発かませなくて申し訳ないorz
てか装備なくてマッパだったのですよ。
しかし暫くやってないとすっかり変わるものですね~
セカンドライフはもっと変化が早いので、普段から感じていますがw

引退して衣装はばら撒いてるので、これ持ってないハズですが、こんなの着ててビックリしたよw
戦争時のみ問答無用で、この表示になったみたいですね。
こんな装備、SLでも売ってないかな~?
探してみますかのぅ。
ss撮りに、あとエルモ本土と、カルス本土にもしかしたら出現するかも?w
てか闘技場は無くなったのかすら…
ベルアイルにも近々インしてみるかなぁ。あそこも虹が綺麗な滝とかあったしね。
そうそう、昨日のTATTOO、購入致しました。

うん、やっぱりいいのぅ。
ついでにB@RのSunGoddessとAthenaも購入して、合わせて着てみたり。

SunGoddessの首飾りが気になっていたのですが…とうとう購入してみましたw

私としては、SunGoddessのスカート部分と、腕の部分がどうもしっくりこなかったので、上のssでは、SunGoddessのシャツ部分と、Athenaのスカート部分と腕の部分とを合わせてます。
↓こっちはSunGoddessのみ。どうですかね?

↓欲しいのが買えて、ほくほくしてる人。珍しくヅラと瞳まで変えてるし。

2008年04月19日
アニマルTATTOO
さてさて、一度リスタートかかったものの、無事にAOHARUさんのアイテムキャンプも終了出来た、カミューです。
二つ目のキャンプ中に、日本人みたいな名前の外国の方(NEKO好きなのかな?そんな感じのグループタグつけてた)から、
「あなたのスキンとシェイプどこの?いいわね!:D」といった感じの英語が来まして…
私は名前も日本語じゃないし、見掛けもぽくないので、日本人から英語で話しかけられることもあったので、一応最初日本語で「日本の方ですかー?」と言ってみたら、
「あらっ、私たち日本語話せないわ~:(」(意訳)なお返事がw
でもでも、そのあとすぐに、「konnnitiha:D」ってお二人ともw
英語しゃべれなくても、気さくに話しかけてくるのってやっぱりバイタリティ凄い。負けちゃいられませんねぇ。
前の部署は外国語が重要なところだったのに、未だに日本語しか使えない中の人はガクブルしながらpoorな英語で、ショップのLMも差し上げることが出来ました…
最後はちゃんと挨拶してお見送り出来たので良かった~^^
スキンをいただいた後、何と別のショップでスキン購入してしまった…orz
戯れに日本人っぽいdemoをつけてみたら、今使ってるINSOLENCE並に一目惚れ。
髪も買ってるし…よって今は先立つものがアリマセン!
さて、昨日の記事でちょっと触れた、トラのTATTOO。
私が購入したのはモールでだったので、メインショップは何があるのかな~?と思い、ちゃんと見て参りました。

「Together INC」メインショップ外観。
二階もあって、そこは品数は少ないですが、服とかシェイプなどがありました。
服は…POP見た感じだと、あんまり期待出来ないかも?1L$のも混じってましたけどね。
で、肝心のTATTOO。

こちらが私の購入した、「tiger skin tattoo」179L$。

私なんぞのバストアップで申し訳ないが、つけてみたところはこんな感じですね。
全種類の服レイヤーでありますから、着ている服に合わせてつけることが出来るかと。
ちなみにPOPを見る限り、この虎TATTOOは、手足に肉球が付いてます♪
続けてアニマル柄~

豹柄は、このVer.2が260L$。Ver.1の方は199L$でした。

それと蛇!女性の方の色だと、凄いヌメヌメしてそうですよね…w
こっちも気になるなぁ~125L$でした。
それと、他の模様のTATTOOも色々ありました。

↑蝶がカラフルで綺麗~ 79L$

↑猫に踏まれた?!ww可愛い足跡のTATTOO 99L$

↑うわぁぁぁ、こういうの大好き!男性の太陽が女性の月にキスしてる!
商品名も、「GoodNightKiss」なんて!
これ後で絶対買う。89L$!
…文字数の違いで、どれだけツボなのかが判るw
と、冗談抜きでこれが買えない状況。スキンめ…!
そんな私にも優しい、0~1L$のも複数ありました!
他にも目玉とかも1L$だったかな。

この中から、一個孔雀の無料TATTOOをいただいてみました。

家に帰ってつけてみたら、色が鮮やか!
もし気になったら、下から行ってみて下さいな。
地図はこちら
二つ目のキャンプ中に、日本人みたいな名前の外国の方(NEKO好きなのかな?そんな感じのグループタグつけてた)から、
「あなたのスキンとシェイプどこの?いいわね!:D」といった感じの英語が来まして…
私は名前も日本語じゃないし、見掛けもぽくないので、日本人から英語で話しかけられることもあったので、一応最初日本語で「日本の方ですかー?」と言ってみたら、
「あらっ、私たち日本語話せないわ~:(」(意訳)なお返事がw
でもでも、そのあとすぐに、「konnnitiha:D」ってお二人ともw
英語しゃべれなくても、気さくに話しかけてくるのってやっぱりバイタリティ凄い。負けちゃいられませんねぇ。
前の部署は外国語が重要なところだったのに、未だに日本語しか使えない中の人はガクブルしながらpoorな英語で、ショップのLMも差し上げることが出来ました…

最後はちゃんと挨拶してお見送り出来たので良かった~^^
スキンをいただいた後、何と別のショップでスキン購入してしまった…orz
戯れに日本人っぽいdemoをつけてみたら、今使ってるINSOLENCE並に一目惚れ。
髪も買ってるし…よって今は先立つものがアリマセン!
さて、昨日の記事でちょっと触れた、トラのTATTOO。
私が購入したのはモールでだったので、メインショップは何があるのかな~?と思い、ちゃんと見て参りました。

「Together INC」メインショップ外観。
二階もあって、そこは品数は少ないですが、服とかシェイプなどがありました。
服は…POP見た感じだと、あんまり期待出来ないかも?1L$のも混じってましたけどね。
で、肝心のTATTOO。

こちらが私の購入した、「tiger skin tattoo」179L$。

私なんぞのバストアップで申し訳ないが、つけてみたところはこんな感じですね。
全種類の服レイヤーでありますから、着ている服に合わせてつけることが出来るかと。
ちなみにPOPを見る限り、この虎TATTOOは、手足に肉球が付いてます♪
続けてアニマル柄~

豹柄は、このVer.2が260L$。Ver.1の方は199L$でした。

それと蛇!女性の方の色だと、凄いヌメヌメしてそうですよね…w
こっちも気になるなぁ~125L$でした。
それと、他の模様のTATTOOも色々ありました。

↑蝶がカラフルで綺麗~ 79L$

↑猫に踏まれた?!ww可愛い足跡のTATTOO 99L$

↑うわぁぁぁ、こういうの大好き!男性の太陽が女性の月にキスしてる!
商品名も、「GoodNightKiss」なんて!
これ後で絶対買う。89L$!
…文字数の違いで、どれだけツボなのかが判るw
と、冗談抜きでこれが買えない状況。スキンめ…!
そんな私にも優しい、0~1L$のも複数ありました!
他にも目玉とかも1L$だったかな。

この中から、一個孔雀の無料TATTOOをいただいてみました。

家に帰ってつけてみたら、色が鮮やか!
もし気になったら、下から行ってみて下さいな。
地図はこちら
2008年04月18日
おおとら。
今晩は。カミューです。昨日は酔っぱらいがいましたね…失礼を。
今日は休肝日につき、ちゃんと更新いたします。

AOHARUさんのアイテムキャンプが丁度空いていたので、キャンプしながら更新しております~!
私は日記を書く速度が遅いので、こうやって投稿している間に、一時間は過ぎちゃうだろうなぁ…w
今日は、ちゃんと下書きマメにやりながら更新するんだもんね!
いつもそう思ってても忘れるけどさ!
さて、今日、これを探したい~と思ってたのは…
上のssでも着てますが、いわゆる「NEKO」一度やってみんとてするなり。
「NEKO」で検索かければ、色んなSHOPを回れたと思うんですが…
カワイイ猫じゃないのがいいな~と思ってたら、トラに。
酒飲みだから、トラって訳じゃありませんぜ。
まず購入してたのは、トラのTATTOO。
ランドマークで確認してみたところ、「Together INC」というSHOPのですね~
メインストアの座標は Vari(58,224,59)の模様。
前にトレハンやってたモールで、目をつけてたものです~
確かトラ以外にもあったと思う(CAMP中につき確認出来ず…申し訳ないorz)
洋服での全身TATTOOですので、着る際はうっかりサービスタイムを演出しないようにご注意を~
で、やっぱり「NEKO」と言えば、ネコミミですよねっ!

持ってらっしゃる方は判ると思いますけど、「Discord」さんの、ラッキーチェアで頂いたもの!
ふらっとお邪魔して、たまたまCだったので貰えたという…有難うございますm(_ _)m
色もオレンジで、可愛いね~!
普段オレンジってあんまり手つけない色だけど、これはいい♪
耳にピアスもついてるし、模様もただの模様じゃなくて、雪の結晶みたいなの。
尻尾もついてますが、CAMP中につき(以下略)
どうでもいいけど、CAMPしながらss撮ろうとすると、うっかり「Stand up」押しちゃいそうになるのは私だけ?
で、TATTOOにネコ耳と尻尾でマッパ同然、というわけにも行かず。
さて衣装、となったら、普段NEKOとかに縁がないもんですから、何着ていいか判らない。
そしたら、前に書いた「HUSKY GFX」さんから、何やらグループ通知が来てた~
てなワケで、飛んでみた先。

何と、StreetWearあったのね、ここ。RPG系の衣装だけじゃなかったんだ~
で、物色…目についたのがコレ!

『!!Husky GFX!! Leeloo famale blown』ですね。他に黒と緑もありました。もちろんメンズも。
ごらんのとおり、こちらにもTATTOOが下着レイヤーで付いてて、TATTOOを見せられるデザインになってます。
ドラゴンの文様入りジャケットは、長袖と七分袖が両方入ってて、ちゃんとプリムの袖も入ってますw
POPの左上にあるのが付属のチョーカー。
丸いプレートのデザインだから、何となくネコの鈴みたいだな、なんてw
以前ソラマメで拝見した、フリーの猫鈴も貰いにいこうとしたのですが、既に撤去されてしまったのか、私の探し方が悪かったのか、見つけられず…orz
でも、虎だし。子飼にされるのが大嫌いな中の人だから、首輪じゃないくらいが丁度いいや、とw
後はこれに合うブーツが欲しいんですけど、CAMPが終わったら、取りあえず探す旅に出たいと思いますw
今日は休肝日につき、ちゃんと更新いたします。

AOHARUさんのアイテムキャンプが丁度空いていたので、キャンプしながら更新しております~!
私は日記を書く速度が遅いので、こうやって投稿している間に、一時間は過ぎちゃうだろうなぁ…w
今日は、ちゃんと下書きマメにやりながら更新するんだもんね!
いつもそう思ってても忘れるけどさ!
さて、今日、これを探したい~と思ってたのは…
上のssでも着てますが、いわゆる「NEKO」一度やってみんとてするなり。
「NEKO」で検索かければ、色んなSHOPを回れたと思うんですが…
カワイイ猫じゃないのがいいな~と思ってたら、トラに。
酒飲みだから、トラって訳じゃありませんぜ。
まず購入してたのは、トラのTATTOO。
ランドマークで確認してみたところ、「Together INC」というSHOPのですね~
メインストアの座標は Vari(58,224,59)の模様。
前にトレハンやってたモールで、目をつけてたものです~
確かトラ以外にもあったと思う(CAMP中につき確認出来ず…申し訳ないorz)
洋服での全身TATTOOですので、着る際はうっかりサービスタイムを演出しないようにご注意を~
で、やっぱり「NEKO」と言えば、ネコミミですよねっ!

持ってらっしゃる方は判ると思いますけど、「Discord」さんの、ラッキーチェアで頂いたもの!
ふらっとお邪魔して、たまたまCだったので貰えたという…有難うございますm(_ _)m
色もオレンジで、可愛いね~!
普段オレンジってあんまり手つけない色だけど、これはいい♪
耳にピアスもついてるし、模様もただの模様じゃなくて、雪の結晶みたいなの。
尻尾もついてますが、CAMP中につき(以下略)
どうでもいいけど、CAMPしながらss撮ろうとすると、うっかり「Stand up」押しちゃいそうになるのは私だけ?
で、TATTOOにネコ耳と尻尾でマッパ同然、というわけにも行かず。
さて衣装、となったら、普段NEKOとかに縁がないもんですから、何着ていいか判らない。
そしたら、前に書いた「HUSKY GFX」さんから、何やらグループ通知が来てた~
てなワケで、飛んでみた先。

何と、StreetWearあったのね、ここ。RPG系の衣装だけじゃなかったんだ~
で、物色…目についたのがコレ!

『!!Husky GFX!! Leeloo famale blown』ですね。他に黒と緑もありました。もちろんメンズも。
ごらんのとおり、こちらにもTATTOOが下着レイヤーで付いてて、TATTOOを見せられるデザインになってます。
ドラゴンの文様入りジャケットは、長袖と七分袖が両方入ってて、ちゃんとプリムの袖も入ってますw
POPの左上にあるのが付属のチョーカー。
丸いプレートのデザインだから、何となくネコの鈴みたいだな、なんてw
以前ソラマメで拝見した、フリーの猫鈴も貰いにいこうとしたのですが、既に撤去されてしまったのか、私の探し方が悪かったのか、見つけられず…orz
でも、虎だし。子飼にされるのが大嫌いな中の人だから、首輪じゃないくらいが丁度いいや、とw
後はこれに合うブーツが欲しいんですけど、CAMPが終わったら、取りあえず探す旅に出たいと思いますw
2008年04月17日
やだ~;;
こんばんは。
間違えて更新しつつあった、記事を消してしまいました~(とほほ)
よって、酔いどれつつも更新してた記事ありましたが、明日には素面になって戻ってまいりますorz
ではでは皆さん、明日一日頑張って良い週末を迎えましょう!
カミューでした!
(明日はきっちりカタつけますんで…)
間違えて更新しつつあった、記事を消してしまいました~(とほほ)
よって、酔いどれつつも更新してた記事ありましたが、明日には素面になって戻ってまいりますorz
ではでは皆さん、明日一日頑張って良い週末を迎えましょう!
カミューでした!
(明日はきっちりカタつけますんで…)
2008年04月16日
女武者になってみた!
今晩は、カミューです。
振り返ってみれば今日もお買いものしてしまった…orz
しかし私は頑固モンなんで、自分が気に入らないと、義理でも買わない。
てなワケで、今日もお気に入りを買えた喜びの記録。

今日はこんなカッコで、サンドボックスでごそごそしてまして。

作ったのが、この錫杖もどき。
お坊さんの衣装は持ってなかったので、以前頂いた巫女さん。
袈裟もいつか着てみたい…
場所も、戦国SIMに飛んでみました~^^

ちなみに、ココの神社には
御守りの他に破魔矢や絵馬など、神社にあるグッズも売られてました^^
御守りなんて、ちゃんと「家内安全」「縁結び」など種類も分かれてましたよ♪
さて、ssも撮って、巫女姿で周囲をうろうろ。
そこで、SL始めた頃に拝見したことのあった、日本の鎧などが売られている「甲冑工房さわや」さんを発見!
昔鎧などの装備品(東西問わず)の本を読んだこともあったので、一度着てみたいな~と思ってましたw
そこからショールームに飛んだら、代表取締役(?)のSawaさんにお会いしました~^^
お店のPOPにあった女性用の鎧を見てみたい、と言ったら、何と実物を見せて下さいまして。
見るのに一生懸命で、色々見せて下さった時のssはありませんが、こちら~

色のバリエーションもさることながら、その立体になった姿と言ったら!
Sawaさんが着て見せて下さったり、実物を出して下さったのを見て吟味…
あ、ちなみに今回女性用ばっかりss撮ってますが、もちろん男性用も充実してますよ!

今回私は、こちらを購入致しました!やっぱり鮮やかな赤!500L$です!
ちなみに先程のssで言うと、一番上の段の一番左の箱がこちらです。

色も造りも綺麗!これぞ日本の鎧って感じですよね♪

そしてもう一つ私が気になっていたのが、この紫の鎧!
ssだと、二番目の段の、左から三番目の箱でこちらが購入出来ます~

美しい色使い…
何とこの鎧、かの上杉謙信公が使用していたものと同じ色使いだそうです!
流石謙信公、オシャレな鎧を着てらしたんですね~
いやもう、こちらの鎧、甲冑好きにはオススメ…!
あ、ちなみにわらじは別売りですよ~

後ろから見たって楽しめます。
姫髪の結び方も、現代風の髪があふれてるSLではとっても新鮮…!
こういうのを身につけられると、やっぱり日本人でよかったなぁと思いますよねw

謙信公と言えば、お店の中に置かれていたこの箱。
SLのラストネームにも何故か使用されている、アノ方と関係のある商品の模様で…
中身については私確認しておりませんが、気になる一品ですw

オーナーのSawaさん、実は着物が作りたかったのを、鎧がどんどん注文入るようになったとのことですが、鎧も珍しいですが、十二単も作ってらっしゃる方は珍しいですね^^
中々市場にないものを作って下さる方がいらっしゃるということは、買う側からすると有難い限りです^^
十二単はひな祭りの頃探してましたが、さわやさんでは4色バリエーションがあります。
ちなみにPOPの「姫髪Ⅱ」については、セットで入っているようです。

単品でも髪は購入可能~私はこちらの「姫髪」を買ってみましたー^^
男性用の髪ももちろんあります♪
また、さわやさんの秘書さん(代取いわくw)も、お着物などを作成されていまして

こちらのお着物、前にソラマメでも紹介されていたのを拝見したことがありましたので、皆さんもご存じかと思いますが、秘書さん作だそうですw
私は姫髪には欠かせない、鉢巻を購入させて頂きました♪

かの有名な備前長船までもありました!
FFなどではプレイヤーが装備出来たので、正宗や村正などに次いでご存じの方も多い刀でしょうね^^

私は見てませんでしたが、鎧に混じってあのアニメもw

そしてこちらの箱がフリーで置いてありましたよ~!
甲冑買った方には下着も一色ついてますが、他の下着もいただけば、また違った着こなしが出来るとのことw
今回は運良くSawaさんに案内していただけて、とても良かったです~!
途中お待たせしたりなど失礼も致しましたが、とても親切に教えて頂いた上に、こんなに色々していただけるとは…!
いやあえて書きませんが…却って恐縮致しておりましたw
Sawaさん、お忙しい中、本当に有難うございましたm(_ _9)m
(そういやss取り損ねたっ!)
何かが起きるかも知れない。そんな大河ドラマな気分を味わいたいなら、是非に。

甲冑工房さわやさんへ
ランドマーク上手く貼れてない予感…orz
飛べなかったら、(yamagata 159/27/24)まで!
P.S タグって5つも考えるの結構大変ですよねぇ↓
振り返ってみれば今日もお買いものしてしまった…orz
しかし私は頑固モンなんで、自分が気に入らないと、義理でも買わない。
てなワケで、今日もお気に入りを買えた喜びの記録。

今日はこんなカッコで、サンドボックスでごそごそしてまして。

作ったのが、この錫杖もどき。
お坊さんの衣装は持ってなかったので、以前頂いた巫女さん。
袈裟もいつか着てみたい…
場所も、戦国SIMに飛んでみました~^^

ちなみに、ココの神社には
御守りの他に破魔矢や絵馬など、神社にあるグッズも売られてました^^
御守りなんて、ちゃんと「家内安全」「縁結び」など種類も分かれてましたよ♪
さて、ssも撮って、巫女姿で周囲をうろうろ。
そこで、SL始めた頃に拝見したことのあった、日本の鎧などが売られている「甲冑工房さわや」さんを発見!
昔鎧などの装備品(東西問わず)の本を読んだこともあったので、一度着てみたいな~と思ってましたw
そこからショールームに飛んだら、代表取締役(?)のSawaさんにお会いしました~^^
お店のPOPにあった女性用の鎧を見てみたい、と言ったら、何と実物を見せて下さいまして。
見るのに一生懸命で、色々見せて下さった時のssはありませんが、こちら~

色のバリエーションもさることながら、その立体になった姿と言ったら!
Sawaさんが着て見せて下さったり、実物を出して下さったのを見て吟味…
あ、ちなみに今回女性用ばっかりss撮ってますが、もちろん男性用も充実してますよ!

今回私は、こちらを購入致しました!やっぱり鮮やかな赤!500L$です!
ちなみに先程のssで言うと、一番上の段の一番左の箱がこちらです。

色も造りも綺麗!これぞ日本の鎧って感じですよね♪

そしてもう一つ私が気になっていたのが、この紫の鎧!
ssだと、二番目の段の、左から三番目の箱でこちらが購入出来ます~

美しい色使い…
何とこの鎧、かの上杉謙信公が使用していたものと同じ色使いだそうです!
流石謙信公、オシャレな鎧を着てらしたんですね~
いやもう、こちらの鎧、甲冑好きにはオススメ…!
あ、ちなみにわらじは別売りですよ~

後ろから見たって楽しめます。
姫髪の結び方も、現代風の髪があふれてるSLではとっても新鮮…!
こういうのを身につけられると、やっぱり日本人でよかったなぁと思いますよねw

謙信公と言えば、お店の中に置かれていたこの箱。
SLのラストネームにも何故か使用されている、アノ方と関係のある商品の模様で…
中身については私確認しておりませんが、気になる一品ですw

オーナーのSawaさん、実は着物が作りたかったのを、鎧がどんどん注文入るようになったとのことですが、鎧も珍しいですが、十二単も作ってらっしゃる方は珍しいですね^^
中々市場にないものを作って下さる方がいらっしゃるということは、買う側からすると有難い限りです^^
十二単はひな祭りの頃探してましたが、さわやさんでは4色バリエーションがあります。
ちなみにPOPの「姫髪Ⅱ」については、セットで入っているようです。

単品でも髪は購入可能~私はこちらの「姫髪」を買ってみましたー^^
男性用の髪ももちろんあります♪
また、さわやさんの秘書さん(代取いわくw)も、お着物などを作成されていまして

こちらのお着物、前にソラマメでも紹介されていたのを拝見したことがありましたので、皆さんもご存じかと思いますが、秘書さん作だそうですw
私は姫髪には欠かせない、鉢巻を購入させて頂きました♪

かの有名な備前長船までもありました!
FFなどではプレイヤーが装備出来たので、正宗や村正などに次いでご存じの方も多い刀でしょうね^^

私は見てませんでしたが、鎧に混じってあのアニメもw

そしてこちらの箱がフリーで置いてありましたよ~!
甲冑買った方には下着も一色ついてますが、他の下着もいただけば、また違った着こなしが出来るとのことw
今回は運良くSawaさんに案内していただけて、とても良かったです~!
途中お待たせしたりなど失礼も致しましたが、とても親切に教えて頂いた上に、こんなに色々していただけるとは…!
いやあえて書きませんが…却って恐縮致しておりましたw
Sawaさん、お忙しい中、本当に有難うございましたm(_ _9)m
(そういやss取り損ねたっ!)
何かが起きるかも知れない。そんな大河ドラマな気分を味わいたいなら、是非に。

甲冑工房さわやさんへ
ランドマーク上手く貼れてない予感…orz
飛べなかったら、(yamagata 159/27/24)まで!
P.S タグって5つも考えるの結構大変ですよねぇ↓
2008年04月14日
回し者じゃあないんだけど…
今晩は、今日は職場の顔合わせの飲み会だった、カミューです。
飲みすぎないように調節。先週はぶっ飛ばし過ぎたのでねw

昨日今日はこのカッコでうろうろしてましたw
某有名小説(TRPG?)のキャラを、手に入るものと持ち合わせのもので、その人風にw
(あくまで「風」ですがw)
でもホントはヒロインの方が好き。黒衣の騎士もタイプじゃないなぁw
さて、今夜は、帰宅後インしたら、昨日家具を見に行ったRebelHopeDesignsから、セールのランドマークが届いてました~

前アメブロでこちらのセールは日記に書いたのですが、これもまだ継続中。
今回は、フォーマルドレスのセールだったのかな?一見したところ、ウェディングドレスはセールにはなってなかった。
で、昨日買わなくて良かった…気になってたドレスが二つセール対象に


↑これ。
この二つの間にあった赤バージョンは、あんまりデザインが好みじゃなかった。
ここの三つは、350L$になってました。
で、どちらを買うか凄く迷ったんですが、青を購入!
や、この青ってすっごく綺麗で、一目ぼれしてたんですが、何となく寒色系は尻込みしてまして。
でも、一目ぼれしたのは青の方だし、あんまり持ってないから買っちゃえ!と購入してみました~
明日にでもコッソリ着て自己満足の予定。
他にも100L$とかのドレスもありましたよん。
気になった方は下からどぞ~
地図はこちら
飲みすぎないように調節。先週はぶっ飛ばし過ぎたのでねw

昨日今日はこのカッコでうろうろしてましたw
某有名小説(TRPG?)のキャラを、手に入るものと持ち合わせのもので、その人風にw
(あくまで「風」ですがw)
でもホントはヒロインの方が好き。黒衣の騎士もタイプじゃないなぁw
さて、今夜は、帰宅後インしたら、昨日家具を見に行ったRebelHopeDesignsから、セールのランドマークが届いてました~

前アメブロでこちらのセールは日記に書いたのですが、これもまだ継続中。
今回は、フォーマルドレスのセールだったのかな?一見したところ、ウェディングドレスはセールにはなってなかった。
で、昨日買わなくて良かった…気になってたドレスが二つセール対象に



↑これ。
この二つの間にあった赤バージョンは、あんまりデザインが好みじゃなかった。
ここの三つは、350L$になってました。
で、どちらを買うか凄く迷ったんですが、青を購入!
や、この青ってすっごく綺麗で、一目ぼれしてたんですが、何となく寒色系は尻込みしてまして。
でも、一目ぼれしたのは青の方だし、あんまり持ってないから買っちゃえ!と購入してみました~
明日にでもコッソリ着て自己満足の予定。
他にも100L$とかのドレスもありましたよん。
気になった方は下からどぞ~
地図はこちら
2008年04月13日
気になる家具(RH Designs Woodshed)
今晩は、カミューです。
もうすぐ週末も終わりますねぇ~(>ω<;)
また来週の休みを楽しみに、お仕事頑張りましょうw
さてさて、今日はお買い物を控えて、トレハンめぐりなどをしてました~
お気に入りのお店のも嬉しかったですが、行ったことのなかったお店のものも沢山いただけましたので、今後の購入の参考にさせていただきたいと思います♪
で、途中トレハンも目が回って来たので、以前貰ったランドマークも今日は整理~
ふと飛んでみたRebel Hope Designsの周りには何があるのかな~と飛んでみたところ、すぐ隣にRebel Hope Designsの家具やさんがあったのですね。
マンションを借りた時に、沢山家具屋さんは回ったつもりでいたけど、またも気がつかなかった~
全体的に、ゴシック系の重厚な家具。

下記のTPで、飛んだら真っすぐ店内に進んでもらえれば、グループギフトが!


こちらの時計ですね~時間は変わらないみたいですが、8プリムだったかな?1L$で購入出来ました。
「Woodshed Furniture」で検索すればグループ出ます。
今だと、グループ通知からも、別のギフトが受け取れました。

これですね。長椅子…かな?
カップルで使うのによし。
ちなみに仰向けになってる男性の上に、うつ伏せで女性が乗るボールがついてます。

こんなリビングセットとか

こんなベッドとか

こんなバーとか

こんなダイニングセットとか…
ゴシック系の家具が好きな人間には、涎が出そうです。
他にもタペストリーや食器などの小物も売ってました~
ここの家具って、思ったより高くない。
あと、屋外にもありました。


あ~このテント欲しいなぁ。置く場所ないけど。

何と、Wiccan用のアイテムまで!

↑これにタッチしたら、あの鍋が貰えましたw

これ多分ルーン占い用のアイテムだと思う。飾りみたいだけど。

壁に12か月あったPOPからは、この杖と、短剣が購入できました。
特に性能はないみたい。
SIMでも持ってたら、こういう家具飾って箱庭作るんだけどなぁw
もし興味をお持ちになった方は下から飛んでみてください~
見るだけでも楽しめます♪
地図はこちら
さぁっ、明日からまた仕事頑張るぞっ
もうすぐ週末も終わりますねぇ~(>ω<;)
また来週の休みを楽しみに、お仕事頑張りましょうw
さてさて、今日はお買い物を控えて、トレハンめぐりなどをしてました~
お気に入りのお店のも嬉しかったですが、行ったことのなかったお店のものも沢山いただけましたので、今後の購入の参考にさせていただきたいと思います♪
で、途中トレハンも目が回って来たので、以前貰ったランドマークも今日は整理~
ふと飛んでみたRebel Hope Designsの周りには何があるのかな~と飛んでみたところ、すぐ隣にRebel Hope Designsの家具やさんがあったのですね。
マンションを借りた時に、沢山家具屋さんは回ったつもりでいたけど、またも気がつかなかった~
全体的に、ゴシック系の重厚な家具。

下記のTPで、飛んだら真っすぐ店内に進んでもらえれば、グループギフトが!


こちらの時計ですね~時間は変わらないみたいですが、8プリムだったかな?1L$で購入出来ました。
「Woodshed Furniture」で検索すればグループ出ます。
今だと、グループ通知からも、別のギフトが受け取れました。

これですね。長椅子…かな?
カップルで使うのによし。
ちなみに仰向けになってる男性の上に、うつ伏せで女性が乗るボールがついてます。

こんなリビングセットとか

こんなベッドとか

こんなバーとか

こんなダイニングセットとか…
ゴシック系の家具が好きな人間には、涎が出そうです。
他にもタペストリーや食器などの小物も売ってました~
ここの家具って、思ったより高くない。
あと、屋外にもありました。


あ~このテント欲しいなぁ。置く場所ないけど。

何と、Wiccan用のアイテムまで!

↑これにタッチしたら、あの鍋が貰えましたw

これ多分ルーン占い用のアイテムだと思う。飾りみたいだけど。

壁に12か月あったPOPからは、この杖と、短剣が購入できました。
特に性能はないみたい。
SIMでも持ってたら、こういう家具飾って箱庭作るんだけどなぁw
もし興味をお持ちになった方は下から飛んでみてください~
見るだけでも楽しめます♪
地図はこちら
さぁっ、明日からまた仕事頑張るぞっ
2008年04月12日
Alienbearの新作買ってみる。てか買ってしまったorz
今晩は。一回間違えて記事消してしまった、カミューですw(ありがちw)
さて、今日は仕事から帰ってきて、ここしばらくキチンとみていなかったグループ通知を整理しておりました。
で、Alienbearさんの新作があったなぁ~と気付いて、お店に飛んでみました。
そしたら、以前フィロメナさんのブログ「徒然ナルコト」で紹介されていた、キオスクのアクセ。
パールのが増えてたの知らなかった!
パールのアクセって、小さい頃、親がタンスの中にしまってたのを見つけて、憧れたりしませんでした?

↑コレコレ
パールのアクセって、こういう柔らかい、真珠色のは私持ってなかったので、購入してみた。
…新作を見にきただけだったんだがねぇorz
で、中身はこんな感じ。

↑ティアラとネックレス。

↑イヤリング。ちょっとAOと被ってるけど、ネックレスの留め金も綺麗~
あと、ブレスレットも入ってて、なんと両腕共に入ってます。

…あ
ちなみに
指輪もしてますが、
これが新作のリングでした。セットには入ってませんのでご注意~!
あ、新作のブレスレットはセットに入ってるものと一緒かもしれない。POP見た限りですが。

↑新作の指輪(地下一階)
なんと、2パターンデザインがありました!しかも色違いまで~(あ、ブレスレットも色違い有りマスよ)
私が購入したのは下のティアドロップがついてないもので、1000L$。
ティアドロップついてる上のデザインは、1100L$でした。
うは~、カワイイからいいんだけど、アレですよ。
お財布が非常にさみしくなったのは気のせいじゃないと思う。でも気のせいであって欲しい。
さて、今日は仕事から帰ってきて、ここしばらくキチンとみていなかったグループ通知を整理しておりました。
で、Alienbearさんの新作があったなぁ~と気付いて、お店に飛んでみました。
そしたら、以前フィロメナさんのブログ「徒然ナルコト」で紹介されていた、キオスクのアクセ。
パールのが増えてたの知らなかった!
パールのアクセって、小さい頃、親がタンスの中にしまってたのを見つけて、憧れたりしませんでした?

↑コレコレ
パールのアクセって、こういう柔らかい、真珠色のは私持ってなかったので、購入してみた。
…新作を見にきただけだったんだがねぇorz
で、中身はこんな感じ。

↑ティアラとネックレス。

↑イヤリング。ちょっとAOと被ってるけど、ネックレスの留め金も綺麗~
あと、ブレスレットも入ってて、なんと両腕共に入ってます。

…あ
ちなみに
指輪もしてますが、
これが新作のリングでした。セットには入ってませんのでご注意~!
あ、新作のブレスレットはセットに入ってるものと一緒かもしれない。POP見た限りですが。

↑新作の指輪(地下一階)
なんと、2パターンデザインがありました!しかも色違いまで~(あ、ブレスレットも色違い有りマスよ)
私が購入したのは下のティアドロップがついてないもので、1000L$。
ティアドロップついてる上のデザインは、1100L$でした。
うは~、カワイイからいいんだけど、アレですよ。
お財布が非常にさみしくなったのは気のせいじゃないと思う。でも気のせいであって欲しい。
2008年04月12日
ホントはRLで着てる服が落ち着く。
こんばんは、カミューです。
なかなか「ねずみぃ茉莉花」に近い衣装は見つからないですねぇ。
「あれはベリーダンスとかの衣装に近いんじゃないか」との話に、それで検索してみましたが…
みんなシルクタイプので、
あれですよ
私の求めてるボトムは、名称判んないけど、ハクション大魔王が履いてるようなズボンのやつ!

一番近いのがコレとか…ちょっとねorz
ああいうタイプのズボンって、普通のお店にもアレンジしたのなら売ってるかもだけど。
スカルプ使えたら作るんだけどね~
さて、今日はふらふらしてて、Adam n Eveの一角に行ってきました~
安いのもあるってのは知らなかったなぁ(有名なんだろうけど)
この場所では、25L$~200L$で商品が売られてました。

↑シンプルなチャイナが100L

↑メンズのシャツとかタンクトップが25L$
レディスのシャツもあったけど、なんかびーちくさんが透けてるっぽいPOPだったので遠慮しました^^;

↑これは購入。200L$。
あと、通常の売り場でも赤のレザースーツを購入。
他にはネクタイも気になったけど、デモなかったので試さず~
実は私が一番買いものに行って気になるのは、何故かビジネススーツとかそういう服。
うちの職場はカジュアルなカッコでの通勤はご法度なので、RLで着慣れてるからでしょうかね?w
あ、あと、ねずみぃのアラビア娘は一旦おいといて、また別の手持ちの服でごそごそやって↓

森の妖精に出来るかな~と試してみましたが、ここから上が完成出来なかった…
やっぱりむしろ黒い方の妖精でも作ってみようっと。衣装楽っぽいし。
下半身だけのssで元ネタ判る人いたら驚くけどw
なかなか「ねずみぃ茉莉花」に近い衣装は見つからないですねぇ。
「あれはベリーダンスとかの衣装に近いんじゃないか」との話に、それで検索してみましたが…
みんなシルクタイプので、
あれですよ
私の求めてるボトムは、名称判んないけど、ハクション大魔王が履いてるようなズボンのやつ!

一番近いのがコレとか…ちょっとねorz
ああいうタイプのズボンって、普通のお店にもアレンジしたのなら売ってるかもだけど。
スカルプ使えたら作るんだけどね~
さて、今日はふらふらしてて、Adam n Eveの一角に行ってきました~
安いのもあるってのは知らなかったなぁ(有名なんだろうけど)
この場所では、25L$~200L$で商品が売られてました。

↑シンプルなチャイナが100L

↑メンズのシャツとかタンクトップが25L$
レディスのシャツもあったけど、なんかびーちくさんが透けてるっぽいPOPだったので遠慮しました^^;

↑これは購入。200L$。
あと、通常の売り場でも赤のレザースーツを購入。
他にはネクタイも気になったけど、デモなかったので試さず~
実は私が一番買いものに行って気になるのは、何故かビジネススーツとかそういう服。
うちの職場はカジュアルなカッコでの通勤はご法度なので、RLで着慣れてるからでしょうかね?w
あ、あと、ねずみぃのアラビア娘は一旦おいといて、また別の手持ちの服でごそごそやって↓

森の妖精に出来るかな~と試してみましたが、ここから上が完成出来なかった…
やっぱりむしろ黒い方の妖精でも作ってみようっと。衣装楽っぽいし。
下半身だけのssで元ネタ判る人いたら驚くけどw
2008年04月10日
ねずみぃのあのひと。

おはようございます、カミューです。
泊まり勤務だったので、随分前撮ったssであいすみませぬ。
フリーの人魚衣装と、フリーの髪で、あの人(魚?)っぽく。
あと、りんご大好きっ子も以前いただいてはいるのですが、私の本命は、アーモンドアイが素敵なアラビアン娘だったり。
あのユニットの中でも、サカナのコはグッズソロで沢山あるのに、アラビアン娘単体のグッズはあんまり見ないんだよねぇ。
と、いうワケで自分メモ。
アラビアン娘の衣装、探し中。
組み合わせなきゃ、ムズカシイかなー?;;
どこかでピピッと見かけた方は、
2008年04月08日
ようやくみつけたお店!
今晩は、カミューです。
昨日は、日中の雨で少し肌寒かったですね!
この雨で桜も見納めかな?
でも、葉桜になりつつある今の桜も、花びらの散った後の赤い茎の色が綺麗だと、ふと気付いたり。
たねちゃんさん、お久しぶりですw
こちらにまでコメント頂き有難うございます♪
やや、まだ…まだ二十代は終わらんよ!
(あ、聞いてない?そデスカ)
さてさて、初めてブログに投稿したssで着ている服、実はSL始めた頃にお店で見かけて、ずっと探してた服でして。
それを一昨日ようやくGet出来たものですから、嬉しくて着ています

手掛かりは、この撮っておいたss~
始めたばかりの頃って、イマイチLMの使い方を判っていなかったので場所が判らなくなっちゃってたのですね。
で、先日思いついて、ssにブランド名が写ってないか?!と検索してみてビンゴ♪
!!Husky GFX!!というお店でしたw
このようやく探し当てたドレスは、7色展開(他は白・黒・紫・緑・茶・青)で各450L$でした。
他にも~

↑弓は付いてないけど、カッコイイ!『DRAGONESS』800L$ とか

↑股の開き方が素敵(そっち?)『THURINGWETHIL』800L$ とか

↑FREEのTATOO。フェンリル狼がモチーフみたい
とか色々ありまして。
あ、メンズもありましたがssはなしw
ここのPOPって、ハスキーわんこが可愛いのね~
TATOOはいただいたけど、上の二つの衣装は我慢したよ!褒めて!


おや、この二つもいいなぁ~個人的には黒のが好きだけど。
でも945L$。800L$に打ち勝った私なら楽勝だね!

…あれ? 続きを読む
昨日は、日中の雨で少し肌寒かったですね!
この雨で桜も見納めかな?
でも、葉桜になりつつある今の桜も、花びらの散った後の赤い茎の色が綺麗だと、ふと気付いたり。
たねちゃんさん、お久しぶりですw
こちらにまでコメント頂き有難うございます♪
やや、まだ…まだ二十代は終わらんよ!
(あ、聞いてない?そデスカ)
さてさて、初めてブログに投稿したssで着ている服、実はSL始めた頃にお店で見かけて、ずっと探してた服でして。
それを一昨日ようやくGet出来たものですから、嬉しくて着ています


手掛かりは、この撮っておいたss~
始めたばかりの頃って、イマイチLMの使い方を判っていなかったので場所が判らなくなっちゃってたのですね。
で、先日思いついて、ssにブランド名が写ってないか?!と検索してみてビンゴ♪
!!Husky GFX!!というお店でしたw
このようやく探し当てたドレスは、7色展開(他は白・黒・紫・緑・茶・青)で各450L$でした。
他にも~

↑弓は付いてないけど、カッコイイ!『DRAGONESS』800L$ とか

↑股の開き方が素敵(そっち?)『THURINGWETHIL』800L$ とか

↑FREEのTATOO。フェンリル狼がモチーフみたい
とか色々ありまして。
あ、メンズもありましたがssはなしw
ここのPOPって、ハスキーわんこが可愛いのね~
TATOOはいただいたけど、上の二つの衣装は我慢したよ!褒めて!


おや、この二つもいいなぁ~個人的には黒のが好きだけど。
でも945L$。800L$に打ち勝った私なら楽勝だね!

…あれ? 続きを読む